豚バラ大根★:*:。

ゆき5
ゆき5 @cook_40096625

甘辛味と豚バラの旨味が大根にしみてご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
甘辛味と豚バラが好きなので覚え書きに。

豚バラ大根★:*:。

甘辛味と豚バラの旨味が大根にしみてご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
甘辛味と豚バラが好きなので覚え書きに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 大きめ1/2本
  2. 油(炒め用) 大さじ1
  3. 生姜(おろし) 小さじ1
  4. 豚バラ薄切り 200〜250g
  5. 200cc
  6. ◎ほんだし 小さじ1
  7. ◎酒、みりん、醤油 各大さじ2
  8. ◎砂糖 大さじ1.5〜2

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき一口大に切り鍋に入れ分量外の水を入れ下茹でして(10~15分竹串がスッと入る迄)ザルにあけます。

  2. 2

    生姜を用意します。
    おろしでも千切りでもお好みでいいです。

  3. 3

    鍋に油をひき生姜を入れ豚バラを炒め色が変わったら大根を戻し入れ油が回ったら◎を入れる。

  4. 4

    落し蓋をして中火で汁気がが少なくなるまで10~15分煮る。

  5. 5

    汁気が少なくなったら落し蓋を外し強火で底から返しながら汁気を飛ばして完成。

コツ・ポイント

砂糖の量は、お好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆき5
ゆき5 @cook_40096625
に公開
クックパッドのおかげで少しずつレパートリー増えました。時々レシピ見直し変更する時があります m(__)m子供達が将来 お料理をするようになったらいつでも私の味を作れるように 時間の許す限り つくレポも含め少しずつクックパッドに残していこうと思います。お礼のレポ等は、どうぞお気づかいなく。
もっと読む

似たレシピ