しめじのチーズリゾット★アルデンテのコツ

つのギン
つのギン @cook_40189395

本格的なのにお手軽で簡単!シンプルで優しい味のリゾットです。お米をアルデンテに仕上げるコツとは?
このレシピの生い立ち
美味しくてお手軽なリゾットが食べたくて♪ベーコンやソーセージなど、お好みで具材をアレンジしても美味しく頂けます。

しめじのチーズリゾット★アルデンテのコツ

本格的なのにお手軽で簡単!シンプルで優しい味のリゾットです。お米をアルデンテに仕上げるコツとは?
このレシピの生い立ち
美味しくてお手軽なリゾットが食べたくて♪ベーコンやソーセージなど、お好みで具材をアレンジしても美味しく頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 150cc
  2. しめじ 半パック
  3. 玉ねぎ(中) 1/4玉
  4. バター 8g~10g
  5. チーズ粉チーズでも可) お好みで
  6. 白ワイン(料理酒でも可) 適量
  7. 塩コショウ 適量
  8. コンソメキューブ 1個
  9. 800ccくらい
  10. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    小鍋に水を張り、コンソメキューブでスープを作る。熱々のものを使うので、沸騰したら火を弱め、温度をキープしましょう。

  2. 2

    1を沸かしている間に、玉ねぎはみじん切りに、しめじは石づきを取り、小分けにしておく。

  3. 3

    オリーブオイルを引いたフライパンで玉ねぎを炒め、透き通ってきたら、しめじを加えしんなりするまで炒める。

  4. 4

    お米(洗わない)を投入し透き通る程度に炒めたら、白ワインor料理酒を1回し程度加え、加熱しアルコールを飛ばす。

  5. 5

    ここでタイマーを20分にセットし、コンソメスープをお玉1杯加え、全体をざっとなじませる。

  6. 6

    フツフツと表面が沸騰する程度の火加減をキープし、水分が飛んできたらスープを加える。←を繰り返す。

  7. 7

    6を繰り返しながら18分くらい経ったら、仕上がり具合を見て、芯がありすぎるようなら、さらに6を繰り返す。

  8. 8

    お米が好みの硬さに仕上がったら、(味が薄ければ塩コショウで整え)チーズとバターを加え、混ぜ合わせれば出来上がり♪

  9. 9

コツ・ポイント

スープを加え出して20分でアルデンテになると思います。20分を目安にしながら自分のベストの硬さを探ってみてください。
スープを加えたときに、混ぜすぎると粘り気が出過ぎると思いますので、ざっと全体をなじませる程度にしてあまり触らないのがコツ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つのギン
つのギン @cook_40189395
に公開
独身・一人暮らし・男。無駄に料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ