おもてなしテッパン!スシローのキンパ☆

とみこ2511 @cook_40266235
韓国海苔巻のキンパ風で、切ると彩りが良く、パーティの手土産やおもてなし料理にいかがですか?
このレシピの生い立ち
スシローが韓国出店の記念に期間限定で出していたキンパがおいしくって、自分で真似て作ってみました。
今年のスシロー恵方巻きにキンパ、ありましたね☆
恵方巻きにも♡2015追記
おもてなしテッパン!スシローのキンパ☆
韓国海苔巻のキンパ風で、切ると彩りが良く、パーティの手土産やおもてなし料理にいかがですか?
このレシピの生い立ち
スシローが韓国出店の記念に期間限定で出していたキンパがおいしくって、自分で真似て作ってみました。
今年のスシロー恵方巻きにキンパ、ありましたね☆
恵方巻きにも♡2015追記
作り方
- 1
ご飯に、ゴマ油、塩、ごまを入れて混ぜます。
そして、ラップをしてあら熱をとります。 - 2
普通の丸いフライパンで卵焼きを作ります。
できたら、あら熱をとります。
あら熱が取れたら、4等分に。 - 3
きゅうりは、塩もみをして切ります。
生サーモンも4等分に。 - 4
のりの2/3にご飯を敷きます。のりが残っている部分には、軽く水を付けます。☆の具材を置いて、巻きます。
- 5
巻けたら、できあがり♡
- 6
お醤油で召し上がって頂いても美味しいですが、コチジャンやサンクゼールの韓国万能味噌を付けても美味ですよ(♡´艸`)
コツ・ポイント
たくあんは、何種類か試してみてイオンで売ってる新倉食品のごまたくあんの相性がバツグンでした。もし、手に入るようでしたら試してみてください。
お醤油で召し上がってもらうのもいいのですが、サンクゼールの韓国万能味噌を付けて食べるとおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
寿司飯でキンパ(恵方巻き、太巻きにも) 寿司飯でキンパ(恵方巻き、太巻きにも)
皆さんキンパを白ご飯で作られていますが、我が家では寿司飯で巻きます。とても美味しいです。是非、挑戦してみて下さい。 ぴよこパパ -
-
-
-
-
-
韓国風のり巻き☆キムパ☆ 韓国風のり巻き☆キムパ☆
韓国人のお友達に教わりました♪ごま油&塩味が美味しい一品です。醤油なしでそのまま食べられます。遠足やパーティーなどの行事にもってこいの一品です☆ カックパッド
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20361578