万能韓国味噌で簡単☆野菜たっぷりビビンバ

とみこ2511
とみこ2511 @cook_40266235

サンクゼールの韓国万能味噌を使って、簡単にビビンバを作りました。野菜たっぷりなので、主人のお弁当にも好評です☆
このレシピの生い立ち
サンクゼールでお買い得になっていた韓国万能味噌を購入して、何か利用できないかと思って作ってみました。
今では、常に1個は保存してないと欠かせません!
丼でお野菜をたくさん食べさせたいと、思って作りました。

万能韓国味噌で簡単☆野菜たっぷりビビンバ

サンクゼールの韓国万能味噌を使って、簡単にビビンバを作りました。野菜たっぷりなので、主人のお弁当にも好評です☆
このレシピの生い立ち
サンクゼールでお買い得になっていた韓国万能味噌を購入して、何か利用できないかと思って作ってみました。
今では、常に1個は保存してないと欠かせません!
丼でお野菜をたくさん食べさせたいと、思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牛豚合ひき肉 200g
  2. 人参 1/2本
  3. ほうれん草 1束
  4. もやし 1袋
  5. 醤油 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 生姜 1片
  8. サンクゼール韓国万能味噌 小さじ1
  9. ゴマ 大さじ1
  10. 粉末鶏ガラスープ 大さじ11/2
  11. 塩コショウ 少々
  12. 温泉玉子 お好みで

作り方

  1. 1

    人参は、千切りにほうれん草を切ってもやしと茹でます。

  2. 2

    野菜の水気を絞って、粉末鶏ガラスープの素とゴマ油、塩コショウをして混ぜてナムルを作ります。
    余ったら、ナムルとして1品☆

  3. 3

    これが、サンクゼールの韓国万能味噌です。
    キンパやサムギョプサルに付けて食べても美味♡

  4. 4

    合い挽き肉に生姜、醤油、酒、ごま韓国万能味噌を入れて、炒めます。

  5. 5

    ご飯にナムル、お肉、温泉玉子を乗せて、辛いのが好きな人は韓国味噌をプラスしてお召し上がりください(^^)

  6. 6

    お好みで温泉玉子を乗せても♡
    お弁当には、目玉焼きを乗せてます。

  7. 7

    夜にナムルを用意しておけばお弁当にも☆
    ここに、カリカリの目玉焼きを入れて♡
    スープをプラスすれば、男子弁当に(^^)

  8. 8

    縦長のジップロックに入れて、 メイソンジャー風に☆

  9. 9

    ナムルと味付け肉が残ったら、次の日はチャーハンの具にしてます。
    焼きビビンバ風になりますよぉ☆

コツ・ポイント

うちは、子どもがいるので味噌たれを少なめに入れています。
大人のみの時は、もう少し多くてもおいしいです。
子ども用は、お肉に味が付いているのでそのままでも美味しくいただけます。
お弁当にも☆ジップロックに詰めて、カップワカメスープをプラス!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とみこ2511
とみこ2511 @cook_40266235
に公開

似たレシピ