秘伝のコツあり!❁絶品筑前煮❁

Asuka♡♡
Asuka♡♡ @cook_40150928

鶏肉が柔かーーい♡♡
このレシピの生い立ち
料理人の祖父に教えてもらったコツです♡

秘伝のコツあり!❁絶品筑前煮❁

鶏肉が柔かーーい♡♡
このレシピの生い立ち
料理人の祖父に教えてもらったコツです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鳥もも肉 1枚
  2. 人参 1本
  3. 里芋(冷凍) 150g
  4. 蓮根水煮 150g
  5. 筍水 150g
  6. 干し椎茸 6枚
  7. 牛蒡 1本
  8. 蒟蒻 1枚
  9. さやいんげん(無くても可) 1パック
  10. ★砂糖 大2
  11. ★醤油 大2
  12. ★酒 大2
  13. ★生姜チューブ 2センチ
  14. サラダ油 適量
  15. 干し椎茸の戻し汁 2カップ
  16. 顆粒和風だしの素 小1
  17. 砂糖 大4
  18. 醤油 大5
  19. みりん 大2

作り方

  1. 1

    ※今回は、倍の量で作っています>_<!!

  2. 2

    干し椎茸は半日以上かけて水で戻す。
    ※戻したときの水は後で使うので捨てないでください!

  3. 3

    牛蒡はお好みの形に切り、水に浸しておく。

  4. 4

    他の野菜も飾り切りや乱切りにする。
    ※里芋は完全に解凍、さやいんげんは筋を取って下さい。

  5. 5

    鶏肉は一口大より少し小さめに切る。

  6. 6

    鍋で油を熱し、鶏肉を軽く炒めたら、★を入れて少し煮る。
    ※完全に火を通さなくて大丈夫です!

  7. 7

    鶏肉をザルに上げる。
    ※汁も後で使うので捨てないでとっておく。

  8. 8

    鍋に油を熱し、牛蒡を軽く炒める。

  9. 9

    蓮根・筍・蒟蒻・椎茸も投入し、油がまわる程度に軽く炒める。

  10. 10

    7の煮汁・椎茸の戻し汁・だしの素を入れ、沸騰したら落し蓋をして弱火で5分ほど煮て、砂糖を加えて更に10分煮る。

  11. 11

    人参・絹さや・取り出しておいた鶏肉と、醤油・砂糖を入れて更に煮る。

  12. 12

    煮汁がなくなるまで煮たら完成\(^o^)/

コツ・ポイント

ポイント1:鶏肉を取り出しておくことで、お肉も柔らかく、鶏肉の旨味がより一層出ます!
ポイント2:人参を最後に入れることで、煮崩れを防ぎます!

絹さやはレシピ通りだとトロッとして美味ですが、彩り重視なら火を止める2分前位に入れて下さい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Asuka♡♡
Asuka♡♡ @cook_40150928
に公開
21歳女子大生です^ ^小さい頃からしてるので料理大好きです♡
もっと読む

似たレシピ