人参のきんぴら 簡単常備菜

★スター☆
★スター☆ @cook_40251345

2018/2/23話題入り感謝です!
5分で作れて、栄養満点です!
夕飯の、もう1品に(^^)
このレシピの生い立ち
食卓に彩りが欲しくて、色の綺麗な人参で副菜を作りました。

人参のきんぴら 簡単常備菜

2018/2/23話題入り感謝です!
5分で作れて、栄養満点です!
夕飯の、もう1品に(^^)
このレシピの生い立ち
食卓に彩りが欲しくて、色の綺麗な人参で副菜を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. にんじん 2本
  2. ゴマ 大さじ1
  3. 粉末ダシ 4g
  4. ★砂糖 小さじ2
  5. ★みりん 小さじ2
  6. ★醤油 小さじ1
  7. 白胡麻 適量

作り方

  1. 1

    人参は皮を剥いて、細切りにする。

  2. 2

    フライパンにゴマ油をひき、弱めの中火で人参を炒める。

  3. 3

    軽く火が通ったら、★の調味料を全て加え、水分が無くなるまで炒め合わせる。

  4. 4

    皿に盛り付け、白胡麻を振り掛け完成です。

コツ・ポイント

人参は火が通りやすいので、食感が残る程度に炒めるのが美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★スター☆
★スター☆ @cook_40251345
に公開
ずぼら嫁の料理番です!土日の御飯と平日用の常備菜を作っています。凝った料理より品数で勝負してます(^^)
もっと読む

似たレシピ