焼き塩鮭 フライパンでふんわり

まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112

「魚焼きグリルサンサヨナラー(‾∀‾♪」これでおにぎり・お弁当も美味しさ絶大〰
このレシピの生い立ち
中まで火が通ってるか?心配でついつい焼きすぎちゃうこと多々…
でこうして焼いてます。

焼き塩鮭 フライパンでふんわり

「魚焼きグリルサンサヨナラー(‾∀‾♪」これでおにぎり・お弁当も美味しさ絶大〰
このレシピの生い立ち
中まで火が通ってるか?心配でついつい焼きすぎちゃうこと多々…
でこうして焼いてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 塩鮭(写真は甘塩) 1切~
  2. 80~100㏄程度

作り方

  1. 1

    塩鮭を流水で軽く洗います→取れる骨は先に取り除きましょう(中骨についてる部分は後からでも残さず取れるので無理に取らずに)

  2. 2

    フライパンに水を入れ くっつかないアルミホイル(ポイント参照)に水分を拭いた鮭を水がかからない様に入れます。

  3. 3

    強火で加熱→水が沸騰したら中火にして蓋をし水がほぼなくなるまで加熱(3分位)

  4. 4

    蓋を取り両面焼き色を付けます(だいたい片面1~1分半程度)

  5. 5

    はい完成
    そのままは勿論!おにぎりの具にもしっとりふんわろり~な鮭を食べれますよ。

コツ・ポイント

行程①くっつかないアルミホイルがナイ場合は
アルミホイルをクシャクシャさせ広げて使って下さい。
行程②③加熱時間は参考です。ご家庭のコンロ火力で異なります。
行程③完全に水がなくならなくてOKほんの少しブクブク残ってる程度で蓋を取る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112
に公開
「優しい 安心 美味しく栄養」 を大切にしています。初心者サン(主に娘28才研修医 (料理する日が来るかも)にも同じ味姿に作れるように行程多く詳細掲載してます。娘監修 Instagram(@majuju_no_kitchen)、Twitter(@majuju_kitchen)ライブドアブログ(クックパッドブログ引っ越しました)https://majuju620.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ