掴め男の胃袋!喰らえ牛100%ハンバーグ

俺はなぁ!フワフワじゃなくて肉肉しいハンバーグが食いたいんだよー!
という方に!
余計なつなぎなしのハンバーグじゃーー!
このレシピの生い立ち
肉肉しいハンバーグが食べたくて!
掴め男の胃袋!喰らえ牛100%ハンバーグ
俺はなぁ!フワフワじゃなくて肉肉しいハンバーグが食いたいんだよー!
という方に!
余計なつなぎなしのハンバーグじゃーー!
このレシピの生い立ち
肉肉しいハンバーグが食べたくて!
作り方
- 1
「肉!」
今回はアメリカ産牛バラを使用!脂身が少しあるブロック肉ならOK - 2
「分ける」
赤身と脂身をわけて... - 3
「フープロ」
赤身だけミンチに! - 4
「やや荒めに」
これポイント!もちろん包丁でやってもOK!! - 5
「ボールに移して」
まずは塩胡椒!1%の塩分濃度が料理を美味しくするコツ!
覚えておいてね♪ - 6
「次に」
塩胡椒を全体に練り込んだら牛脂を細かく刻んでイン! - 7
「捏ねるよ!」
実は純粋な意味での[つなぎ]は塩だけで大丈夫なんです!塩はタンパク質をくっつける効果があるので - 8
「粘り気が出たら」
卵をイン!よ〜く捏ねてね!
ここで結構緩くなるので... - 9
「冷蔵庫で1時間」
脂肪分が固まるお陰でかなり固まり感が出るよ!
で成形するよ! - 10
「ポイント」
①両手にサラダ油を塗る
②両手でキャッチボール→空気を抜く
③真ん中をへこます - 11
「強めの中火」
さあ!焼いてくよ!
まずは強めの中火で前項写真でいう下の面から - 12
「美味そ〜」
じゅーっと3分程 - 13
「3分経ったら」
裏返してこちらも3分間 - 14
強めの中火で両面3分
→弱火で蓋して両面4分
この流れね♪
焼き上がったら粗熱を取っておくよ - 15
「その間にソース作り」
さっき残しておいた脂身を中火でじゅーっとやると脂が溶けてくるので... - 16
「身は要りません」
この脂分をベースにソースを作るよ! - 17
「にんにく」
弱火にかけながら牛の旨味たっぷりの脂ににんにくの香りを移していくよ - 18
「いい香りがしてきたら」
赤ワインをイン!
ここで中火! - 19
「ソースとケチャップ」
お絵描きターイム!
トロッとしてくるまで煮詰めて完成! - 20
「仕上げに」
盛り付けて完成! - 21
牛100%だからハンバーガーのパティにもぴったり!レシピID20021589
コツ・ポイント
出来るだけひき肉ではなく、固まりの肉を自分で調理の直前にミンチにするべし!
こいつに国産牛の牛脂で旨味と肉汁を!
似たレシピ
-
低糖質レシピ☆牛肉100%のハンバーグ 低糖質レシピ☆牛肉100%のハンバーグ
つなぎのパン粉や豆腐も不要!なのにとってもジューシーな、低糖質ハンバーグが出来ちゃいます(*^ー^)ノ♪ 料理研究家鈴木沙織 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
牛挽肉100%、男の『チーズハンバーグ』 牛挽肉100%、男の『チーズハンバーグ』
つなぎ無し!パン粉、卵は不使用!!牛挽肉100%(玉ねぎ入り)のハンバーグレシピです。牛肉好きな方にオススメです。 ☆あんとん☆ -
その他のレシピ