簡単!ダブルチョコのオイルマフィン

バター不使用!混ぜていくだけ!思い立った時にすぐ作れるダブルチョコのマフィンです。表面サクッとスコーンのようなマフィン♪
このレシピの生い立ち
バターを常温に戻したりするのが面倒なときはいつもサラダ油や太白ごま油でマフィンを焼きます。今回はバレンタイン前ということでチョコを生地に混ぜ込みさらにチョコチップたっぷり入れたマフィンにアレンジ。簡単なのでお子さんと一緒に作るのもオススメ!
簡単!ダブルチョコのオイルマフィン
バター不使用!混ぜていくだけ!思い立った時にすぐ作れるダブルチョコのマフィンです。表面サクッとスコーンのようなマフィン♪
このレシピの生い立ち
バターを常温に戻したりするのが面倒なときはいつもサラダ油や太白ごま油でマフィンを焼きます。今回はバレンタイン前ということでチョコを生地に混ぜ込みさらにチョコチップたっぷり入れたマフィンにアレンジ。簡単なのでお子さんと一緒に作るのもオススメ!
作り方
- 1
●はすべてボウルに入れてふるう代わりにホイッパーで空気を含ませながらシャカシャカとかき混ぜる。
- 2
※計量の段階で粉類に結構ダマがあるような状態であればきちんと粉ふるいで2~3回ふるってください。
- 3
★は耐熱容器に入れ、電子レンジ500Wで30秒ほど加熱してしっかり溶かし混ぜておく。そのまま荒熱を取る。
- 4
別の大きめのボウルに卵と細目グラニュー糖を入れ、ホイッパーでよく混ぜる。(泡立てる必要はありません)
- 5
サラダ油を加えてよく混ぜる。
- 6
3の溶かしておいたチョコレートを加えてさらによく混ぜる。
- 7
1の粉類を全て加え、ゴムベラでさっくり切るようにして粉っぽさがなくなり生地に艶が出るまで混ぜる。
- 8
生地に混ぜこむチョコチップ(60g)には強力粉(分量外)を軽くまぶす。焼いても沈まず綺麗にチョコが散ります!
- 9
8の生地に9のチョコチップを加え、ざっと全体を混ぜれば生地の出来上がり。
- 10
オーブン170度に予熱開始。カップの7分目くらいまで生地を流しこみ、上にトッピング用のチョコチップをのせる。
- 11
170度に予熱したオーブンで25~30分焼成。竹串を刺して生焼けの生地が付かなければOK!まだであれば1分ずつ追加!
- 12
表面はサクッとした食感のチョコ感たっぷり感じられるマフィンです。焼きたてが最高ですよ~!
- 13
冷めたら食べる前にレンジで20秒ほど加熱すると食感も軽くなり、より美味しい!ぜひプレゼントする際には伝えてあげて♪
- 14
サラダ油→同量の溶かしバターでもOK!重曹がなければ膨らみは少し減るけど入れなくても大丈夫。チョコチップの量はお好みで♪
- 15
使用資材等はこちら↓
http://ameblo.jp/toiro-iro/entry-11982809131.html - 16
良かったらブログにも遊びに来てね♪
トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/
コツ・ポイント
粉類はしっかり振るうかシャカシャカ混ぜる!空気を多く含ませるほうが軽い食感に仕上がります。チョコを溶かしたら必ず荒熱を取っておいてくださいね。粉類を加えたら生地はあまり練る様に混ぜずにさっくりと底から返すように混ぜて。固くなるのを防ぎます!
似たレシピ
その他のレシピ