小麦不使用★皮から作る米粉餃子

chez★zooom @cook_40052836
小麦を使わず米粉と片栗粉で作った皮は包みやすく、ツルツルでモチモチ。キャベツ多めでヘルシー。ニラから食べて〆は青紫蘇で♪
このレシピの生い立ち
米粉のピザ(レシピID:19535970)を作った時に、柔らかくてよく伸びるので餃子の皮にもなると思い、油を変えて作ってみたら大成功。市販の米粉の餃子の皮よりも断然包みやすいです!
小麦不使用★皮から作る米粉餃子
小麦を使わず米粉と片栗粉で作った皮は包みやすく、ツルツルでモチモチ。キャベツ多めでヘルシー。ニラから食べて〆は青紫蘇で♪
このレシピの生い立ち
米粉のピザ(レシピID:19535970)を作った時に、柔らかくてよく伸びるので餃子の皮にもなると思い、油を変えて作ってみたら大成功。市販の米粉の餃子の皮よりも断然包みやすいです!
コツ・ポイント
具材はよく練って下さい。皮は片栗粉が熱いうちに米粉と合わて下さい。生地を伸ばす時は方向を変えて少しずつ。伸ばし過ぎると包む時に破れます。
似たレシピ
-
-
小麦粉不使用✨米粉の皮の美味しい餃子✨ 小麦粉不使用✨米粉の皮の美味しい餃子✨
小麦アレルギーの弟を囲んで家族で食べる餃子です。「普通の皮の餃子より美味しい」と喜ばれて、ホームパーティーでも作ってます moriam -
-
皮から手作りもちもちジューシー餃子 皮から手作りもちもちジューシー餃子
皮はもちもちで、具は玉ねぎの甘みがおいしい餃子です。野菜多めでヘルシーなのに、調味料でうまうまになります。是非手作りで!twinsママ
-
-
-
皮から作る!野菜&ニンニクたっぷり餃子 皮から作る!野菜&ニンニクたっぷり餃子
初めてキャベツを使用!手作りの皮も初挑戦。もちもちでいい感じでした。楽しい!絶対に失敗しないレシピです!(量多め) finantial -
-
簡単☆米粉餃子(小麦アレルギーOK) 簡単☆米粉餃子(小麦アレルギーOK)
小麦アレルギーでも食べられる、米粉餃子。半分以上が野菜なので、とってもヘルシー☆調味料もお家にあるもので簡単にできます。 foodmarico -
-
米粉の皮で!餃子・シューマイ・春巻き!! 米粉の皮で!餃子・シューマイ・春巻き!!
小麦アレルギーでも食べたい中華!!米粉の皮で、餃子やシューマイ、春巻きだって♪バナナと餡子でおやつにも^^* yushuryo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20419722