材料3つ!簡単!モンブラン風栗きんとん

あさごはん1108
あさごはん1108 @cook_40203539

材料はたったの3つ!!
お芋を蒸したら15分で完成!!
明日買い物に行ってからでも即作れる!
簡単・美味しいレシピです♪
このレシピの生い立ち
私が中学生くらいの時に、アレンジ上手の母がくりきんとんに生クリームを入れてその美味しさに驚きました!その年から毎年母と一緒に作る母の味です♡

材料3つ!簡単!モンブラン風栗きんとん

材料はたったの3つ!!
お芋を蒸したら15分で完成!!
明日買い物に行ってからでも即作れる!
簡単・美味しいレシピです♪
このレシピの生い立ち
私が中学生くらいの時に、アレンジ上手の母がくりきんとんに生クリームを入れてその美味しさに驚きました!その年から毎年母と一緒に作る母の味です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. さつま芋(中) 約2本(約600g)
  2. 生クリーム 100ml
  3. 栗甘露煮(全量200g、固形100g) 1瓶or 1袋

作り方

  1. 1

    さつま芋は蒸し器やレンジで蒸します。
    蒸し器やレンジに蒸し機能が無い場合は
    しっかりラップで包んでレンチンでもOK

  2. 2

    柔らかくなったさつま芋を適当な大きさにカットしフードプロセッサーに入れ、
    栗の甘露煮の汁を1/4量入れスイッチON!

  3. 3

    後で絞り機で絞るのでお芋の塊が無くなるまでスムーズなペースト状にして下さい。

  4. 4

    ①に生クリームを加え混ぜ合わせます。

  5. 5

    味をみながら残りの甘露煮汁を加え
    お好みの味に調整しながら混ぜます。
    ☆クリームの出来上がり☆

  6. 6

    スポンジケーキやロールケーキの上に
    クリームを乗せてモンブラン風に♪

  7. 7

    シャンパングラスに盛っておもてなしにも☆

  8. 8

    市販の一口タルトに盛ってもカワイイです♡

コツ・ポイント

お芋自体がとっても甘いさつま芋の場合は加糖ががほぼ不要の場合もあります。まずは1/4だけ甘露煮のシロップを加え味見をしながら調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさごはん1108
あさごはん1108 @cook_40203539
に公開
3歳と1歳のBoysと賑やかな日々を送ってます♪課題は子育てと仕事の両立!早くて簡単!栄養満点!おいしい!レシピを日々模索中♪大好きな【パンレシピ】とチョット華やかな【ホムパレシピ】を中心にご紹介しています♡Instagram:asaritowablog:《働くママの、簡単!美味しい毎日ご飯♪(https://ameblo.jp/furafurabanbi/)》
もっと読む

似たレシピ