米粉でカリッと!鶏むね肉のやわらか唐揚げ

波里レシピ
波里レシピ @cook_40296450

二度揚げなしでカリッとジューシー♪米粉を使った衣ならではの香ばしさが味わえる、お肉やわらかな唐揚げです。
このレシピの生い立ち
パサつきがちな鶏むね肉も、砂糖と塩を混ぜた水に漬け込むことで、やわらかくてジューシーに!米粉の衣は二度揚げしなくてもカリッとサクサク♪漬け込みと米粉、ちょっとの工夫で、香ばしくて肉汁あふれる、家族大喜びの唐揚げが完成します。

米粉でカリッと!鶏むね肉のやわらか唐揚げ

二度揚げなしでカリッとジューシー♪米粉を使った衣ならではの香ばしさが味わえる、お肉やわらかな唐揚げです。
このレシピの生い立ち
パサつきがちな鶏むね肉も、砂糖と塩を混ぜた水に漬け込むことで、やわらかくてジューシーに!米粉の衣は二度揚げしなくてもカリッとサクサク♪漬け込みと米粉、ちょっとの工夫で、香ばしくて肉汁あふれる、家族大喜びの唐揚げが完成します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米の粉 お料理自慢の薄力粉 50g
  2. 鶏むね肉 1枚
  3. 揚げ油 適量
  4. リーフレタス お好みで
  5. レモン(くし切り) お好みで
  6. 【A】
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 大さじ1/2
  9. 1カップ
  10. 【B】
  11. しょうゆ 大さじ1と1/2
  12. 大さじ1
  13. みりん 大さじ1
  14. おろししょうが 1片分
  15. おろしにんにく 1片分

作り方

  1. 1

    今回は国産米粉「お米の粉 お料理自慢の薄力粉」を使います。

  2. 2

    鶏肉は一口大に切って混ぜ合わせた【A】に入れ、2時間〜1晩、冷蔵庫で漬け込む。

  3. 3

    鶏肉の水気をよくきって【B】をもみ込み、米粉をしっかりとまぶす。

  4. 4

    揚げ油を160〜170℃に熱して<3>を入れ、きつね色になるまで5分程揚げる。

  5. 5

    油をよくきって器に盛り、お好みでリーフレタス、レモンを添える。

コツ・ポイント

・鶏むね肉は、切った後にしっかりと砂糖、塩を混ぜた水で漬け込むのがポイント。2時間以上漬け込むことで揚げても肉のうまみが逃げずに、やわらかくジューシーに仕上がります。
・漬け込む際は、肉が痛まない様に冷蔵庫に入れておいてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
波里レシピ
波里レシピ @cook_40296450
に公開
私たち「波里」は''自然の息吹を大切に''をモットーに製品づくりに取り組んでいます。米・胡麻・大豆などを皆様のもとにお届して73年余年。食品安全マネジメントシステムに関する国際規格「FSSC22000」の認証取得工場で製造したノングルテン認証取得の米粉製品を使ったレシピをお届けします。NAMISATOオンラインショップ https://shop.namisato.co.jp/
もっと読む

似たレシピ