さつまいものバター醤油あんかけ

くまもんlove @cook_40296856
簡単しっとり さつまいも本体の甘味を生かした甘じょっぱさ
このレシピの生い立ち
楽に、しっとりとしたさつまいも料理を食べたくなって
さつまいものバター醤油あんかけ
簡単しっとり さつまいも本体の甘味を生かした甘じょっぱさ
このレシピの生い立ち
楽に、しっとりとしたさつまいも料理を食べたくなって
作り方
- 1
さつまいもの皮を剥く。
- 2
縦半分に(大きいものは縦、横半分に)切り、1センチ幅に切る。
- 3
水に5分さらす。
- 4
レンジで竹串がスッと通るまで加熱する。
私はシリコンスチーマーに入れて600wで10分かけた後10分放置しています。 - 5
レンジで加熱している間にバター醤油餡を作ります。
鍋に醤油大さじ1.5を入れて、軽く焦がします。 - 6
バター10gを入れます。
- 7
バターが溶けたら水150mlを入れます。
- 8
水大さじ1(分量外)で溶いた片栗粉大さじ1を入れます。
だまができないようによく混ぜて、餡の完成! - 9
食べる直前にさつまいもに餡をかけて、召し上がれ(^^)
- 10
さつまいもに水を加えてマッシャーで潰すと小さいお子さんでも食べられます☆
コツ・ポイント
冷めたら温め直すことをお勧めします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20444064