冷凍ごはんとコンソメの素で簡単リゾット♫

冷凍ごはんとコンソメの素と適当な材料で30分以内に出来ちゃう簡単なリゾットです(^-^)チーズを足せばチーズリゾットに!
このレシピの生い立ち
外食したのに小腹が減ったので、冷蔵庫にあるものでサクッと作りました^_^
生にんにくが無かったのでにんにくチューブを使いましたが問題なしでした!
冷凍ごはんとコンソメの素で簡単リゾット♫
冷凍ごはんとコンソメの素と適当な材料で30分以内に出来ちゃう簡単なリゾットです(^-^)チーズを足せばチーズリゾットに!
このレシピの生い立ち
外食したのに小腹が減ったので、冷蔵庫にあるものでサクッと作りました^_^
生にんにくが無かったのでにんにくチューブを使いましたが問題なしでした!
作り方
- 1
冷凍ごはんは解凍する。
- 2
ざるに入れて軽く水で洗う。
- 3
水を切る。
- 4
野菜を洗って切る。しめじは石づきを除いて房を分ける。玉ねぎは3ミリ幅くらいにスライス。スナップえんどうは筋を取り半分に。
- 5
ほうれん草は1/3サイズにざく切りする。ミニトマトは半分に切る。
- 6
ベーコンは1.5cm幅に切る。
- 7
鍋にバターを入れて強めの弱火で溶かしながらトマト以外の野菜とベーコンを炒める。途中でにんにくチューブ5cmを入れ炒める。
- 8
水を入れ、コンソメの素、ミニトマトを入れて中火で約5分煮る。
- 9
ごはんを入れて、弱火で時々混ぜながら3分くらい煮る。
- 10
塩コショウして味を整える。
- 11
あったら溶けるチーズを入れて溶かし、軽く混ぜる。チーズリゾットになります♫
- 12
完成です^_^
- 13
お皿に盛って、お好みで乾燥バジルやピンクペッパーをかけても可愛いです★
- 14
♫おまけのレシピ♫
冷蔵庫の材料を活用できる中華あんのレシピです。
ID20316897 - 15
簡単なのに万能的な塩味中華炒めのレシピです。
ID20253560 - 16
カレー粉とひき肉で簡単に出来るキーマカレーです。
ID20028638 - 17
思い立ったら出来ちゃうローストビーフです!
ID19829622 - 18
残ったカレーで作る王道カレーうどんです。和風だしの素でお蕎麦屋さんのカレーうどん風になります。
ID20468299 - 19
和風だしの素とツナ缶で作るパスタレシピです。ID19998803
コツ・ポイント
冷凍ごはんを解凍後、軽く水洗いすることで出来上がりがベトベトしすぎません。
オリーブオイルでも出来ますが、バターを使うことで風味が豊かになりますよ♪
野菜やベーコンはもちろん冷蔵庫の中にある食材で作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
救済★冷やご飯★トマトとツナのリゾット★ 救済★冷やご飯★トマトとツナのリゾット★
冷やご飯は固くてボソボソしてますが、それがこのリゾットにはピッタリ♪ツナとチーズが、濃厚なトマトリゾットと相性抜群 元外交官夫人のレシピ -
-
-
その他のレシピ