キッシュ液の黄金比率!パンでも美味い

ソムリエおじさん
ソムリエおじさん @cook_40184110

フランスの代表的なビストロ料理。本来、パイ生地で作るのですが日本では食パン使った方がお手軽だよね。
このレシピの生い立ち
パイ生地作るの面倒なので、食パンで作ったら意外と美味かったんだよね。

キッシュ液の黄金比率!パンでも美味い

フランスの代表的なビストロ料理。本来、パイ生地で作るのですが日本では食パン使った方がお手軽だよね。
このレシピの生い立ち
パイ生地作るの面倒なので、食パンで作ったら意外と美味かったんだよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生クリーム 200cc
  2. 玉子 3個
  3. ホウレンソウ 適量
  4. ベーコン厚切りの短冊 適量
  5. 食パン8枚切り 3枚

作り方

  1. 1

    生クリーム200mlに対して玉子3個。これがキッシュ液の黄金比率!
    ホウレンソウとベーコンはレンチンで3分でオケ

  2. 2

    キッシュ液は玉子の白味を切るようによく混ぜる!(コツです。)
    食パン「今回は8枚切り」をキッシュ液によく浸す。

  3. 3

    キッシュ液に浸したパンを3枚つくり、レンチンしたホウレンソウベーコン、チーズを挟む。コレを重ねる。

  4. 4

    フライパンでやや弱火でじっくりと焼く。中までゆっくりと火を通す感じ。

  5. 5

    火を通すのが難しければ、焦げ目をつけたら、アルミホイルで包んでトースターで10分!

  6. 6

    一晩寝かせて完成!キッシュは焼きたてよりも、寝かせた方が馴染んで美味くなるよ。

  7. 7

    食パンは厚切りよりも8枚を重ねた方が中までキッシュ液が染みて良い感じになります。

コツ・ポイント

焼き加減はゆっくり、じっくりと日を通す。無理せずいい感じの焦げ目が付いたらトースターへGO!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ソムリエおじさん
に公開
100円ビストロレシピ
もっと読む

似たレシピ