大根(かぶ)の葉のよごし

こころんち☆ @cook_40223175
栄養満点!安くて美味しい郷土料理です。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。
なかなか母のように上手くならないので、詳しく教えてもらいました。
大根(かぶ)の葉のよごし
栄養満点!安くて美味しい郷土料理です。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。
なかなか母のように上手くならないので、詳しく教えてもらいました。
作り方
- 1
葉をしっかりと茹でて、水につけて冷ましてから軽くしぼり、約1cmに刻みます。(写真のはもっと細かいです)
- 2
フライパンに油(大さじ1~2)を入れて、軽くしぼった①を入れて炒めます。
- 3
味噌と顆粒だしを入れて炒めます。
(この時に予め、味噌と顆粒だしを少量の水で溶いておくと葉と混ざりやすいです。) - 4
出来上がり。
ご飯の上にのせて、いただきます。
コツ・ポイント
葉は、しっかりと茹でます。さっと茹でると仕上がりが固くなると思います。
茹でた葉は軽くしぼりますが、炒めている時にパサパサになるようであれば、少し水を足してください。
葉や調味料の量はお好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
活きの良い大根の葉で!大根と葉の味噌汁 活きの良い大根の葉で!大根と葉の味噌汁
話題入り・人気検索TOP10入り感謝☆たまに大根の葉が活きがよくて使える時ありますよね♬大根と活きの良い葉で味噌汁に♪ 宝美空
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20457267