ココナッツサブレ

ko~ko
ko~ko @cook_40040257

あま~いココナッツの香り。サクサクで、ほんのりお塩が良い仕事をしてくれます。
このレシピの生い立ち
ココナッツクッキーが食べたくて1ヶ月以上試作を重ねました。ココナッツは甘さが強調される為、少しの有塩バターを加える事で丁度良い風味に。

ココナッツサブレ

あま~いココナッツの香り。サクサクで、ほんのりお塩が良い仕事をしてくれます。
このレシピの生い立ち
ココナッツクッキーが食べたくて1ヶ月以上試作を重ねました。ココナッツは甘さが強調される為、少しの有塩バターを加える事で丁度良い風味に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40~50個

作り方

  1. 1

    薄力粉、アーモンドプードル、ココナッツミルクパウダーを合わせてふるっておく。

  2. 2

    ボウルに柔らかくした無塩バター、有塩バター、グラニュー糖を加え、よく混ぜる。

  3. 3

    卵黄を加えて混ぜる。

  4. 4

    バニラオイル、ふるっておいた粉類、ココナッツファインを加えて混ぜる。

  5. 5

    生地を一まとめにしてラップで包み、冷蔵庫で1時間以上休ませます。

  6. 6

    生地を二つに分けて棒状に伸ばした後、ラップで包み冷凍する。

  7. 7

    オーブン180℃に予熱。袋にグラニュー糖を入れ、まぶします。(直接バットの中で転がしてもOK)

  8. 8

    お好きな大きさに切り分けます。

  9. 9

    180℃のオーブンで焼き色が付くまで焼く。(時間は各家庭で調整して下さい)

  10. 10

    ココナッツの良い香り~
    焼き立てより、しっかり冷めてから食べるのがお勧め。

コツ・ポイント

有塩バターが無い場合は無塩バターに少量の塩(二つまみ程度)を加えて下さい。塩は目分量になる為、同じような味になるかは分からないです。
グラニュー糖は75g入れる方が美味しいです。
工程⑦で卵白を塗ってからグラニュー糖をまぶしても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ko~ko
ko~ko @cook_40040257
に公開
愛媛県在住・・私とパパ、子供2人の4人家族。お菓子作りを趣味としています。私のレシピでバターとだけ記載のあるものは全て無塩バターです。間違わないで下さいね。時々、レシピ見直し中です。インスタグラムhttps://www.instagram.com/ko_ko.sakurako/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ