おジューシーナスのきんぴら味

AJAご飯 @cook_40299843
細切りにしても美味しいけど、大きく乱切りにすることで水々しくおジューシーな味わいに!
このレシピの生い立ち
野菜はなんでもきんぴらにしたら美味い説
おジューシーナスのきんぴら味
細切りにしても美味しいけど、大きく乱切りにすることで水々しくおジューシーな味わいに!
このレシピの生い立ち
野菜はなんでもきんぴらにしたら美味い説
作り方
- 1
ピーラーを使い、等間隔に皮を剥く
- 2
ヘタを落とし、乱切りにする
- 3
フライパンにナス、★の調味料を全て入れ、強火にする
- 4
沸騰したら、中火にし、しんなりするまで、約5分〜7分。
時々混ぜながら全体的に味を馴染ませる。 - 5
ごまをふりかけ、全体にまわす
最後にまた強火にし、汁気を飛ばし出来上がり
コツ・ポイント
結構甘めなので、お好みで砂糖を調節してください
似たレシピ
-
-
-
-
★しっかり歯ごたえ!きんぴらごぼう★ ★しっかり歯ごたえ!きんぴらごぼう★
ごぼうを乱切りにすることで、いつものきんぴらとは違った食感や味が楽しめます!細切りにする手間も省けるので簡単♪ chicco★ -
-
冷めても皮まで美味しい!茄子のきんぴら 冷めても皮まで美味しい!茄子のきんぴら
皮が残る様な茄子でもきんぴらにすると皮まで美味しくたべれます(^^)冷めても味が染みて美味しくなります!naamiiik
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20460731