食用菊おひたし

リンリンレンレン
リンリンレンレン @cook_40049085

花びらをつまむ作業は小さい子でも楽しめます♪
とっても食感が良いです。香りも☆
真ん中は苦いので残してね。
このレシピの生い立ち
秋田にいた頃よく食べていました。
マヨ醤油で☆
ポン酢も美味しいです。酢の物に入れても☆

食用菊おひたし

花びらをつまむ作業は小さい子でも楽しめます♪
とっても食感が良いです。香りも☆
真ん中は苦いので残してね。
このレシピの生い立ち
秋田にいた頃よく食べていました。
マヨ醤油で☆
ポン酢も美味しいです。酢の物に入れても☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食用菊 2パック
  2. 小さじ1
  3. お湯 たっぷり

作り方

  1. 1

    食用菊

  2. 2

    真ん中を残し、花びらをつまんでいきます。
    ザルに入れ軽く洗います。

  3. 3

    お鍋に水を入れ沸かす。
    沸いたらお酢を入れ、菊を入れたら素早くかき混ぜる。

  4. 4

    さっと20秒ほど茹でたらザルにあけ水につける。
    軽く絞って水分を取ってください。

  5. 5

    お皿に盛ったら出来上がり☆

  6. 6

    うちではマヨ醤油で食べてます。
    ポン酢も美味しかった♪

コツ・ポイント

お酢を入れると色がキレイに。
さっと茹でるのがコツです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リンリンレンレン
に公開
東京在住の3人の子供(21歳の男の子  18歳の女の子 11歳の女の子)のかあちゃんデス。妹にクックを教えてもらいました。パン作り・お菓子作りに手芸も大好き♪作ることも食べることも大好きです♬♬
もっと読む

似たレシピ