チョコレートブラウニー

つっくんママ♡
つっくんママ♡ @cook_40244842

チョコレートも入ったしっとりブラウニーです。チョコペンで華やかにデコりました。
このレシピの生い立ち
チョコレート入りの濃厚贅沢なブラウニーが作りたくて。

チョコレートブラウニー

チョコレートも入ったしっとりブラウニーです。チョコペンで華やかにデコりました。
このレシピの生い立ち
チョコレート入りの濃厚贅沢なブラウニーが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30㎝×30㎝の天板1シート分
  1. 製菓用スイートチョコレート 150g
  2. 無塩バター 120g
  3. 3個
  4. 砂糖 40g
  5. 薄力粉 100g
  6. ココア 20g
  7. ベーキングパウダー 大さじ1
  8. 無塩のナッツ 120g
  9. お好みのチョコペン 5本くらい

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割り入れ、泡立て器でほぐす。砂糖を加え、白っぽくなるまで泡立てる

  2. 2

    バターは細かく刻み耐熱性の容器に入れ電子レンジで10秒、泡立て器で混ぜるを何回か繰り返し溶かす

  3. 3

    電子レンジで同じようにチョコレートも溶かす。チョコレートも②に加える。そして①の中に入れる。

  4. 4

    薄力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダーを一緒ふるう。③の中に一度に入れてゴムベラで粉っぽさが無くなるまで混ぜる。

  5. 5

    オーブンシートを敷いた天板に生地を流し、カードやゴムベラで平らにする。お好みでナッツを並べる。

  6. 6

    170℃のオーブンで35分から40分焼く。竹串で刺して何もついてこなければ焼き上がりです。

  7. 7

    粗熱が取れるまで冷まします。湯煎して柔らかくしたチョコペンでデコレーションしましょう。お好みでクランチ等もトッピング。

  8. 8

    冷蔵庫で少し冷やします。チョコペンのチョコレートが固まったら完成です。

  9. 9

    3㎝~4㎝の正方形にカットして出来上がりです。

コツ・ポイント

生地をカードで平らにして焼きましょう。そのままの焼き上がりになります。チョコペンのチョコレートは冷蔵庫に入れて固めるとカットした後の包装が楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つっくんママ♡
つっくんママ♡ @cook_40244842
に公開
シンプルな材料で美味しいレシピが一番♪3人の子育て&仕事の息抜きに、お菓子を作るのも食べるのも大好き(^o^)v製菓学校卒ですが趣味程度のレベルです。
もっと読む

似たレシピ