栄養士がつくるチョコチップクッキー

小麦粉でつくるサクサク簡単チョコチップクッキーです。
上から順番にまぜるだけ!
本当にサックサク!!!
このレシピの生い立ち
小麦粉のクッキーは少し苦手ですが、アーモンドプードルを入れることによって小麦粉っぽさが減りサクサク感も増します。
びっくりするほどサクサクで美味しいクッキーです。
甘いクッキーが好きな方、是非お試しを♪
#チョコチップ#栄養士#クッキー
栄養士がつくるチョコチップクッキー
小麦粉でつくるサクサク簡単チョコチップクッキーです。
上から順番にまぜるだけ!
本当にサックサク!!!
このレシピの生い立ち
小麦粉のクッキーは少し苦手ですが、アーモンドプードルを入れることによって小麦粉っぽさが減りサクサク感も増します。
びっくりするほどサクサクで美味しいクッキーです。
甘いクッキーが好きな方、是非お試しを♪
#チョコチップ#栄養士#クッキー
作り方
- 1
【大きめのボウル、泡立て器使用】
材料を計量します。
バター、卵は常温に戻しておく。 - 2
ボウルにバター80gをいれ
泡立て器で滑らかになるまで混ぜ、砂糖30g~40g(好みの量)も入れて混ぜる。 - 3
卵黄1つをいれ混ぜ、
アーモンドプードル40gも入れて混ぜる。 - 4
【ゴムベラに変更】
小麦粉90gをいれて切るように混ぜる。
まざったらチョコチップ60gを入れて切るように混ぜる。 - 5
※アイスボックスをする方→⑥
※アイスボックスが面倒な方→⑧ - 6
半量をラップに包みコロコロさせて円形にする。
残りの半分も同様に。
包んだものを冷蔵庫に半日、もしくは冷凍庫で30分。 - 7
冷やしたものをとりだし1cm弱にきる。
切ったものを、平らな場所で包丁の腹で軽く押して1cm以下にし、形を整える。 - 8
【アイスボックスが面倒な方】
生地をそのままジップロックに入れ5~7mmほどにのばし冷蔵庫or冷凍庫へ!型抜きでもok - 9
170度に余熱したオーブンで
12~14分焼く。 - 10
焼けたら取り出し
網などの上でさまして
完成~♪ - 11
【栄養士、チーズケーキ】で検索1位のこちらもよろしかったら是非☆
レシピID 6980364
コツ・ポイント
砂糖は白砂糖でも三温糖でもかまいませんが、私は三温糖が好きなので三温糖です。
バターもマーガリンでもかまいません。
お好みでバニラオイルをいれたり、アレンジもしてみてください(*^^*)
クリスマスパーティーやプレゼント、バレンタインにも☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
⁂サクサク♬チョコチップクッキー⁂ ⁂サクサク♬チョコチップクッキー⁂
定番のチョコチップクッキー♬アーモンドプードル入りでサックサクです♡プレゼントに喜ばれます^^分量少し変更しました。 nyonta -
-
-
-
その他のレシピ
- 便利!パスタ乾麺縦長の袋の開け方はこれ!
- 林檎とブロッコリーで★冬のツナマヨサラダ
- ほくほく♪さつまいもの肉じゃが
- 長ネギ大量消費☆卵入りねぎ焼き
- ☆ホタテ缶・大根のサラダ☆
- Pasta with Bacon, Lemon and Pine Nuts
- 👩🏽🍳🧑🏼🍳Crispy Pork Gyoza Recipe •My Favourite Home Style Gyoza Recipe with the Sauce |ThaiChef Food
- Air Fried Smoked Boneless Milkfish / Air Fryer Fish Tinapa - Bangus
- Creamy Garlic Mushroom Chicken
- Kuku bademjoon