バナナピーマンの甘辛豚バラ巻き(ナスも)

YOSHIMENCO @cook_40098819
ご飯が何杯でもイケる!野菜の豚バラ巻きをぜひー。もっといっぱい作ればよかった
このレシピの生い立ち
採れたてお野菜のバナナピーマン。美味しいけど結構辛いw
辛いものお好きな方におすすめです。
バナナピーマンの甘辛豚バラ巻き(ナスも)
ご飯が何杯でもイケる!野菜の豚バラ巻きをぜひー。もっといっぱい作ればよかった
このレシピの生い立ち
採れたてお野菜のバナナピーマン。美味しいけど結構辛いw
辛いものお好きな方におすすめです。
作り方
- 1
こちらバナナピーマンに念のため破裂防止でチョンっと包丁で切れ目を入れておきます。
- 2
豚に巻かれたバナピーです。塩胡椒を満遍なく振り10分ほど置きます。そのあいだに小麦粉の用意です。ナスも同様に仕込みます。
- 3
小麦粉をまぶしたら、火のついていないフライパンに油を敷きバナピーとナスの肉の閉じ目を下にして並べる。そして弱火着火
- 4
ずっと弱火で触らず5分。たまにフライパンを揺すったり回したりして火の通りを均一に。5分経ったら裏返す。さらに弱火で5分
- 5
両面焼ければOKです。ただし、野菜から結構水分が出るのでそれをキッチンペーパーなどで拭き取ってください。
- 6
ここに醤油、みりん、酒、生姜を入れ絡め合わせる。とろみがついたら出来上がり!
- 7
追い生姜に付け合わせのミニトマト、白ごま(分量外)でこちら完成です!
- 8
高知県はシーシャンヤーレンさんの採れたてお野菜から作りましたー
コツ・ポイント
豚バラ肉はよく焼いてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20487919