基本◎サクサク◎スコーン

♪新月
♪新月 @cook_40303903

出来立ては、さっくりふわふわ、冷めてもサクサクのスコーンです。ジャムなどを付けて食べてみてください。
このレシピの生い立ち
スコーンを久しぶりにつくろうと思い作ってみました。

基本◎サクサク◎スコーン

出来立ては、さっくりふわふわ、冷めてもサクサクのスコーンです。ジャムなどを付けて食べてみてください。
このレシピの生い立ち
スコーンを久しぶりにつくろうと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 3g
  3. バター  30g
  4. ひとつまみ
  5. 砂糖 20g
  6. 牛乳 50g

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせて、ふるいにかけます。ボウルごと、冷凍庫で冷やしておきます。

  2. 2

    バターは1cm角にカットし、ラップで包み冷蔵庫で冷やします。

  3. 3

    薄力粉とベーキングパウダーを入れたボウルに、バターを入れます。スケッパーなどを使ってバターを細かく刻みます。

  4. 4

    あずきくらい、小さくなれば、指先でつまむように、バターのかたまりを潰し、粉と合わせていきます。

  5. 5

    ある程度かたまりが無くなってきたら、両手を使ってすり合わせるようにします。

  6. 6

    粉とバターがなじみ、サラサラになってきたら、塩、砂糖を入れて、手で混ぜます。

  7. 7

    よく混ざれば、牛乳をすべて加え、スケッパーなどで切るように混ぜます。

  8. 8

    軽く打ち粉をした台に生地を出して、麺棒でのばし、3つに折ります。麺棒でのばして、もう一度3つに折り込みます。

  9. 9

    生地をラップにつつみ、冷蔵庫で30分程度冷やします。

  10. 10

    冷蔵庫から出した生地を、2cmの厚さに伸ばし、抜き型で抜きます。抜き型が無ければ、包丁でカットします。

  11. 11

    200℃に予熱したオーブンで10分、180℃に落として、さらに8~10分焼きます。

コツ・ポイント

混ぜるときにバターを溶かさないようにしてください。抜くときは、スパッと綺麗に切るのがポイントです!断面がしっかりでると、焼き上げるとき、しっかり真上に膨らんでくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪新月
♪新月 @cook_40303903
に公開
2020年11月8日にmyキッチンを開設しました。お菓子作りが好きでレシピ投稿しています。
もっと読む

似たレシピ