市販の粉末で!簡単な春菊のピーナッツ和え

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
お鍋に残った春菊は和え物に!胡麻和えや鰹節の和え物も美味しいてますが、たまにはピーナッツ和えも!円やかです。
このレシピの生い立ち
我が家は娘も主人も春菊が大好きで、しゃぶしゃぶには欠かせません、大量の春菊を実家から貰って冷蔵庫がパンパンだったので、消費しました。
市販の粉末で!簡単な春菊のピーナッツ和え
お鍋に残った春菊は和え物に!胡麻和えや鰹節の和え物も美味しいてますが、たまにはピーナッツ和えも!円やかです。
このレシピの生い立ち
我が家は娘も主人も春菊が大好きで、しゃぶしゃぶには欠かせません、大量の春菊を実家から貰って冷蔵庫がパンパンだったので、消費しました。
作り方
- 1
塩を加えた熱湯で春菊を1分半茹でる。
- 2
冷水を潜らせ、硬く絞る。
- 3
硬い部分は切り落とし、3センチの長さに切る。
- 4
市販の味付けなしのピーナッツ粉末を使いました。
- 5
粉末ピーナッツ、砂糖、麺つゆを加える。
- 6
混ぜ合わせて完成!
コツ・ポイント
茹でた春菊に、市販の粉末ピーナッツと砂糖、麺つゆを加えて混ぜるだけです。味付けの粉末ピーナッツの場合は砂糖や麺つゆを減らして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単すぎる!インゲンのピーナッツ和え 簡単すぎる!インゲンのピーナッツ和え
インゲンの和え物!すりごまや鰹節、生姜も美味しいですが、たまにはピーナッツ粉末✨コクがあって美味しいです。お弁当にも♪ かっちゃん杉 -
-
-
-
-
-
非加熱ローフード☆春菊のピーナッツ和え 非加熱ローフード☆春菊のピーナッツ和え
生でも美味しい春菊はピーナッツで和えても美味しい!独特な春菊のクセはピーナッツのまろやかさと相性良いです☆ うちゅう食堂 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20490892