市販の粉末で!簡単な春菊のピーナッツ和え

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

お鍋に残った春菊は和え物に!胡麻和えや鰹節の和え物も美味しいてますが、たまにはピーナッツ和えも!円やかです。
このレシピの生い立ち
我が家は娘も主人も春菊が大好きで、しゃぶしゃぶには欠かせません、大量の春菊を実家から貰って冷蔵庫がパンパンだったので、消費しました。

市販の粉末で!簡単な春菊のピーナッツ和え

お鍋に残った春菊は和え物に!胡麻和えや鰹節の和え物も美味しいてますが、たまにはピーナッツ和えも!円やかです。
このレシピの生い立ち
我が家は娘も主人も春菊が大好きで、しゃぶしゃぶには欠かせません、大量の春菊を実家から貰って冷蔵庫がパンパンだったので、消費しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春菊 100g
  2. 茹で用 塩 小さじ1
  3. 粉末ピーナッツ 大さじ2
  4. 砂糖 小さじ1/2
  5. 2倍濃縮麺つゆ 小さじ2

作り方

  1. 1

    塩を加えた熱湯で春菊を1分半茹でる。

  2. 2

    冷水を潜らせ、硬く絞る。

  3. 3

    硬い部分は切り落とし、3センチの長さに切る。

  4. 4

    市販の味付けなしのピーナッツ粉末を使いました。

  5. 5

    粉末ピーナッツ、砂糖、麺つゆを加える。

  6. 6

    混ぜ合わせて完成!

コツ・ポイント

茹でた春菊に、市販の粉末ピーナッツと砂糖、麺つゆを加えて混ぜるだけです。味付けの粉末ピーナッツの場合は砂糖や麺つゆを減らして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ