エリンギステーキ、マッシュポテト添え

しぃなつみかん
しぃなつみかん @cook_40171185

ほんのりセロリの味がするジャガイモのピューレに素材そのままの味が美味しいエリンギステーキを添えて
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったセロリ、スジが気になるんですがピューレにすることでスジも取らず美味しく食べれるので☆
エリンギステーキとの相性もピッタリです♪
素材の味を楽しみたいのであえての塩こしょうのみの味付けです(^^)

エリンギステーキ、マッシュポテト添え

ほんのりセロリの味がするジャガイモのピューレに素材そのままの味が美味しいエリンギステーキを添えて
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったセロリ、スジが気になるんですがピューレにすることでスジも取らず美味しく食べれるので☆
エリンギステーキとの相性もピッタリです♪
素材の味を楽しみたいのであえての塩こしょうのみの味付けです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ジャガイモ 中3〜4個
  2. セロリ 1本
  3. バター 大さじ1
  4. エリンギ 2個
  5. ニンニク 2片
  6. ミニトマト 10個位
  7. ブロッコリー お好みで
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ジャガイモ、セロリは2cmくらいに切りバターを溶かした鍋に入れて炒める
    色が透き通ってきたらひたひたに水を入れ茹でる

  2. 2

    エリンギは2cm位の厚さに切る
    ニンニクはスライスしておく
    ミニトマト半分に切る
    ブロッコリーは房を切り茹でておく

  3. 3

    ジャガイモに火が通ったら一旦火から降ろしてブレンダーでキレイなピューレになるまで混ぜる。
    ※粘る感じがします

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを温めスライスしたニンニクを加え香りが出てきたらカットしたミニトマト、エリンギを焼く

  5. 5

    焼き色がついたらひっくり返してさらに焼き色をつける
    塩胡椒で味付けをする

    ジャガイモは再び火にかけ塩胡椒で味付けをする

  6. 6

    お皿にジャガイモとセロリのピューレ、エリンギステーキを盛ったら完成

コツ・ポイント

ジャガイモを茹でたあとブレンダーにかけるときは水分があるかないか位の状態で水分ごとブレンダーにかけます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しぃなつみかん
しぃなつみかん @cook_40171185
に公開
日本、イギリス、フランス、色々転々として...日々色々な国のご飯を味わいながら、作ってみたり日本のデザートが恋しくなり手作りしてみたり(^^♪異国で日本の料理を再現してみたり、日本風にアレンジしてみたり( *´艸`)最近はグルテンフリーに興味あり♪グルテンを避けたおいしいレシピも挑戦してます☆
もっと読む

似たレシピ