ホッキ飯

順子先生
順子先生 @cook_40132200

簡単旨い
このレシピの生い立ち
この季節は必ず作ります。

ホッキ飯

簡単旨い
このレシピの生い立ち
この季節は必ず作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

茶碗5杯分
  1. ホッキ貝 5個
  2. 大さじ2
  3. みりん 大さじ2
  4. 昆布つゆ 大さじ1
  5. しょうゆ 大さじ3
  6. 油揚げ 1枚
  7. 2合

作り方

  1. 1

    ホッキ貝は、厚みのあるところに包丁を入れ内臓と砂を除き、洗う。

  2. 2

    酒、みりん、昆布つゆ、しょうゆを小鍋に煮立て、1.のホッキ貝を入れ一煮立ちし、炊飯器にざるを置いてあける。

  3. 3

    ホッキ貝は小口に切り、煮汁のみ、炊飯器の洗った米に入れてから、2合の目盛りまで水を入れ、油揚げを加えスイッチを入れる。

  4. 4

    炊き上がりに煮で切ったホッキ貝を炊飯器に入れてサッと混ぜ5分蒸らす。

コツ・ポイント

ホッキ貝は炊き上がりに混ぜて、貝のやわらかさを保ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
順子先生
順子先生 @cook_40132200
に公開
簡単、お手軽、安い、うまい、応用が利く、5歳から100歳まで作れる料理を提案中です。
もっと読む

似たレシピ