もちふわとろ♡粉チーズだけのお好み焼き

ちゃいろいとり
ちゃいろいとり @cook_40217464

適当に作ったら、おいしくてびっくり。材料は、強力粉、お水、粉チーズのみ。まぜまぜして焼くだけなので、お子さんとぜひ^_^
このレシピの生い立ち
お好み焼きが食べたいと思った時、具になる材料がなくて( ゚д゚)、よしそれならと、あるものだけで作ったら、なんだかとてもおいしかったのです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一人分
  1. 強力粉 50g
  2. 100cc
  3. 粉チーズ 約5g
  4. オイル 適量
  5. お好みのソース 適量

作り方

  1. 1

    強力粉、お水、粉チーズを、1つのボールに投入して、お箸でまぜまぜ。粉を完全に溶かさなくても大丈夫です。

  2. 2

    フライパンに、お好きなオイル(我が家はオリーブオイルです)を入れて熱して下さい。

  3. 3

    オイルがある程度温まったら、1を流し込み、お好み焼きを焼く要領で焼いて下さい。両面こんがりと焼いたほうがおいしいです。

  4. 4

    お好みのソースをかけて、めしあがれ。

コツ・ポイント

一人分の分量なので、人数×分量で、増やせると思います。具が、粉チーズしか入ってないので、焼きやすいです。お子さんとの軽食にぴったり。楽なのに、おいしい、楽うまを目指しましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃいろいとり
ちゃいろいとり @cook_40217464
に公開
手作り、変わったレシピが好みです。ご飯づくりのお役に立てればとてもうれしいです(*^^*)☆2025.1追記☆アプリを初めてインストールして、皆さまのつくれぽに返信できることを知り、遅ればせながら返信させて頂きました😃皆さまからのつくれぽにうれしい気持ちでいっぱいです。また風変わりなレシピ公開を再開しますので、よかったら作ってみて下さいね🌟
もっと読む

似たレシピ