中華風七草粥

スカイチェリー
スカイチェリー @cook_40308566

ザーサイとごま油をプラスして中華粥風に!
生姜たっぷりで体が温まる一品です。

このレシピの生い立ち
七草粥のアレンジメニュー

中華風七草粥

ザーサイとごま油をプラスして中華粥風に!
生姜たっぷりで体が温まる一品です。

このレシピの生い立ち
七草粥のアレンジメニュー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おかゆ 適量
  2. 七草セット(生) 1パック
  3. 味付けザーサイ(漬物) 適量
  4. 針生姜 適量
  5. お好みで
  6. ゴマ 小さじ1/2くらい

作り方

  1. 1

    おかゆは炊飯器の水分量にあわせて炊く。(写真は水分の多い三分がゆ)

  2. 2

    ザーサイは細かく刻む。生姜は細いせん切りにして針生姜にする。

  3. 3

    七草セットのミニかぶとミニ大根は皮をむき、それぞれたて半分にカット。

  4. 4

    鍋に水を入れ強火にかけ、②のミニ大根とミニかぶを入れる。

  5. 5

    ③が沸騰したら残りの七草も入れてしんなりしたら、七草だけ取り出す。水にさらし水気をよくきって、粗く刻む。

  6. 6

    ミニ大根とかぶはそのままゆで続け、柔らかくなったら取り出す。

  7. 7

    おかゆを器に盛り、七草、ミニ大根、ミニかぶをのせる

  8. 8

    ➁の刻んだザーサイと針生姜を添える。

  9. 9

    上から塩をひとつまみかけ、ごま油をスプーンでひとかけする

  10. 10

    ※ご飯から三分粥を作る場合→ごはん量に対して8倍の水を加えて鍋で3~5分煮る。

  11. 11

    ※ご飯から五分粥を作る場合→ごはん量に対して4倍の水を加えて鍋で3~5分煮る。

  12. 12

    『彩り七草粥』も掲載中
    レシピID : 242658

コツ・ポイント

※おかゆはご飯からでも作れます。水分多めのサラサラ粥は三分粥、ぽってりしたお粥は五分粥になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スカイチェリー
スカイチェリー @cook_40308566
に公開
仕事や家族の食事を作っていく中でできたレシピ✨ひと手間かけても手軽に作れるメニューを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ