白だしで!優しい味わい♡ゆり根の卵とじ

野菜ソムリエmiwa
野菜ソムリエmiwa @miwa_vege

【人気検索トップ10入り】ホクホク甘いゆり根を卵でとじた、簡単なのに料亭のような、上品な味わいの一品です。

このレシピの生い立ち
ゆり根には滋養強壮、利尿作用、咳止めのほか、精神を安定させ、イライラを解消する効果があります。上品な味わいで身体にも嬉しいゆり根。疲れた胃腸にも優しい一品です!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1〜2人分
  1. ゆり根 1個
  2. 1個
  3. 煮汁の材料
  4. 1カップ
  5. 白だし 大1
  6. 砂糖 小1/2
  7. みりん 小1/2
  8. 醤油 小1/4
  9. ふたつまみ

作り方

  1. 1

    ゆり根の下処理をします。茹でずに生のまま使います。「ゆり根の下処理方法」レシピID:20506839

  2. 2

    小鍋に煮汁の材料を煮立て、ゆり根を入れて中火〜弱火で2〜3分煮ます。

  3. 3

    卵を溶いて回し入れ、蓋をして余熱で火を通し、お好みの固さになったら完成です!

  4. 4

    2022.1.21「ゆりね」の人気検索でトップ10入りしました!

コツ・ポイント

ゆり根のホクホクした食感を活かすよう、煮過ぎには気をつけてください。お好みでネギや三つ葉を加えると彩りがキレイです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

野菜ソムリエmiwa
に公開
野菜が大好きな野菜ソムリエmiwaが、旬の野菜や果物を使ったレシピを中心にご紹介します。出来るだけお家にある調味料で、誰でも簡単に作れるようなレシピ作りを心掛けています。
もっと読む

似たレシピ