白だしで!優しい味わい♡ゆり根の卵とじ

野菜ソムリエmiwa @miwa_vege
【人気検索トップ10入り】ホクホク甘いゆり根を卵でとじた、簡単なのに料亭のような、上品な味わいの一品です。
このレシピの生い立ち
ゆり根には滋養強壮、利尿作用、咳止めのほか、精神を安定させ、イライラを解消する効果があります。上品な味わいで身体にも嬉しいゆり根。疲れた胃腸にも優しい一品です!
作り方
- 1
ゆり根の下処理をします。茹でずに生のまま使います。「ゆり根の下処理方法」レシピID:20506839
- 2
小鍋に煮汁の材料を煮立て、ゆり根を入れて中火〜弱火で2〜3分煮ます。
- 3
卵を溶いて回し入れ、蓋をして余熱で火を通し、お好みの固さになったら完成です!
- 4
2022.1.21「ゆりね」の人気検索でトップ10入りしました!
コツ・ポイント
ゆり根のホクホクした食感を活かすよう、煮過ぎには気をつけてください。お好みでネギや三つ葉を加えると彩りがキレイです。
似たレシピ
-
-
-
ほっくり優しい!ユリ根の卵とじ! ほっくり優しい!ユリ根の卵とじ!
人気検索トップ10入り!ホクホクのユリ根とシャキシャキのスナップエンドウ!優しい甘味にお出汁がふんわりと香ります。 sa10ri工房 -
高野豆腐とうすいえんどうの卵とじ 高野豆腐とうすいえんどうの卵とじ
【話題のレシピ入り】優しいだしの味わいと半熟の卵がホッとする一品です♡えんどうをふっくらキレイに茹でるコツあり! 野菜ソムリエmiwa -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20540388