作り方
- 1
にんじんときゅうりを薄切りにし、塩をふっておく
- 2
じゃがいもの皮をむき、半分に切る
- 3
じゃがいもが入る程度にお湯を沸かし、コンソメの半分を入れる
- 4
じゃがいもを投入し、くしが通るまで茹でる
- 5
ゆで卵の黄身と白身を分け、白身をみじん切りにしておく
- 6
ベーコンは細切りにする
- 7
にんじんときゅうりはキッチンペーパー等で水分をとっておく
- 8
茹でたじゃがいもをボールに移しフォークで潰す
- 9
ある程度じゃがいもが潰れたら、すし酢を入れる
- 10
更に残りの半分のコンソメを入れてヘラで良く混ぜる
- 11
水分をきったにんじんときゅうりを加える
- 12
白身と黄身、ベーコン、マヨネーズを加え、ヘラで良く混ぜる
- 13
作りたてを食べる場合は常温のままが美味しいです!
コツ・ポイント
じゃがいもが温かい内にすし酢とコンソメを入れて混ぜて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20574076