白子の麻婆豆腐★ビールがススム♪

FC&Ntri_kiri
FC&Ntri_kiri @cook_40287546

真鱈の白子(たらきく)で麻婆豆腐!ご飯もビールも進みます♪肉は使いません。
このレシピの生い立ち
中華やさんでフグの白子の麻婆を食べて以来、いつか自分でも作りたいと思い、チャレンジしました。真鱈の白子が今大量に安く出回っているので、惜しげもなく使えます♪

白子の麻婆豆腐★ビールがススム♪

真鱈の白子(たらきく)で麻婆豆腐!ご飯もビールも進みます♪肉は使いません。
このレシピの生い立ち
中華やさんでフグの白子の麻婆を食べて以来、いつか自分でも作りたいと思い、チャレンジしました。真鱈の白子が今大量に安く出回っているので、惜しげもなく使えます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鱈の白子 200g
  2. 塩水(洗う用) 500mlくらい
  3. お湯 1ℓくらい
  4. 料理酒 大さじ1
  5. 氷水 500mlくらい
  6. ニンニク 1かけ
  7. 生姜 1かけ
  8. 白ネギ 15cmくらい
  9. 豆腐 150g
  10. お湯 2カップくらい
  11. 大さじ2
  12. 鷹の爪 1本
  13. 豆板醤 大さじ1
  14. 豆鼓醤 大さじ1強
  15. 甜麺醤 小さじ1
  16. 鶏ガラスープ 150cc
  17. 醤油 小さじ2
  18. 水溶き片栗粉 大さじ1
  19. ラー油 適量
  20. 青ネギ小口切り 1本分くらい
  21. 花椒(山椒でも可) 適量

作り方

  1. 1

    白子は一口大に分けて、固い筋や黒い部分、黄色い部分があれば取り除き、塩水で洗う

  2. 2

    お湯と氷水を準備。料理酒を加えたお湯で①の白子を湯通し10秒で氷水にとり、ザルにあげておく

  3. 3

    ニンニク、生姜、白ネギをみじん切りにし、使う調味料とともにコンロの周りに準備しておく

  4. 4

    豆腐は2cm角に切って、お湯で3分ほど温めておく(お湯に入れたまにしておく)

  5. 5

    フライパンに油大さじ2とニンニク、生姜、鷹の爪を入れて中火で熱し、豆板醤と豆鼓醤を入れて香りを出す。

  6. 6

    甜麺醤、鶏ガラスープ、醤油を加え、煮立ったらネギと水気を切った豆腐も加えて水溶き片栗粉でトロミをつける

  7. 7

    水気をきった白子と花椒を加え、ラー油と醤油で味を整え、器に盛って青ネギを散らす

コツ・ポイント

*白子は新鮮なものを使い、鍋に加えた後は温まる程度で火を止めてください。煮すぎるとボソボソと食感が悪くなります。
*市販の麻婆豆腐の素を使ってもOK
*お豆腐はあらかじめ温めて
*辛さはお好みで調節してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FC&Ntri_kiri
FC&Ntri_kiri @cook_40287546
に公開
東北生まれ東北育ちの管理栄養士。クラフトビールと温泉が大好きで、お酒に合うレシピが得意です。
もっと読む

似たレシピ