ンムクジ(芋くず)アンダーギー

沖縄県 @cook_40153203
さつま芋と芋くずで作る揚げ物
このレシピの生い立ち
沖縄の伝統的な食文化
詳しいレシピ動画はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCOis-U9jO8gKQZiB9OWUXOg/videos
ンムクジ(芋くず)アンダーギー
さつま芋と芋くずで作る揚げ物
このレシピの生い立ち
沖縄の伝統的な食文化
詳しいレシピ動画はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCOis-U9jO8gKQZiB9OWUXOg/videos
作り方
- 1
さつま芋は洗って、3~4等分位の輪切りにして厚めに皮をむき、正味150gを水につけてアク抜きをし、蒸す。
- 2
熱いうちに裏ごしにかけ、またはつぶす。
- 3
にらは洗って水気を切り、5mm位に切っておく。
- 4
分量のだしで塩を溶かしておく。
- 5
ボウルにンムクジを入れ、4のだしを少しずつ加えて練り混ぜ、1のさつま芋を加えて程よい硬さに練る。
- 6
5ににらを加え軽く混ぜ合わせる。
- 7
6を一握り取って、丸く団子状にして、小判型に整え、3本の指型をつける。
- 8
揚げ油を中温(170度)に熱して7を入れ、浮き上がってきたら返して1~2分ほど揚げ、カリッと仕上げる。
コツ・ポイント
※生地が軟らかすぎた場合は、芋くずはこし網でこし、粉状にして使うとよい。
似たレシピ
-
-
電子レンジでチョー簡単!いもいもサラダ! 電子レンジでチョー簡単!いもいもサラダ!
耐熱ガラスのボールが一個!簡単、美味しい、いも(サツマイモ)いも(ジャガイモ)サラダの出来上がり! Lepurルプママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20576830