レモン風味ナッツクッキー♥グルテンフリー

Cook☆Lily
Cook☆Lily @cook_40220163

食感はクッキーとマフィンのハーフの様な感じ。爽やかなレモン風味のナッツのクッキー☆美味ですよ♥小麦アレルギーの方にも◎
このレシピの生い立ち
レイチェル・クーがTVでこんな感じのお菓子を作ってたのですが、配合等は紹介されてなくて、自分で考え、数回試行錯誤して私流ナッツクッキーが完成しました。

レモン風味ナッツクッキー♥グルテンフリー

食感はクッキーとマフィンのハーフの様な感じ。爽やかなレモン風味のナッツのクッキー☆美味ですよ♥小麦アレルギーの方にも◎
このレシピの生い立ち
レイチェル・クーがTVでこんな感じのお菓子を作ってたのですが、配合等は紹介されてなくて、自分で考え、数回試行錯誤して私流ナッツクッキーが完成しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. クッキー種
  2. ココナッツファイン 15g
  3. アーモンドパウダー 40g
  4. いりごま(白) 大さじ2
  5. バター 25g
  6. レモンの皮のすりおろし 小さじ0.5
  7. 三温糖 大さじ2
  8. 一つまみ
  9. うずら卵 1個
  10. トッピング
  11. ホワイトチョコレート 40g
  12. サラダ油 4g
  13. オレンジピール(細かいみじん切りにする) 大さじ0.5

作り方

  1. 1

    ココナッツファインをフライパンで空煎りする。

  2. 2

    バターをレンチンで溶かす。600w30秒。

  3. 3

    ②にレモンの皮のすりおろし、三温糖、塩を入れ、混ぜる。

  4. 4

    ③にココナッツファイン、アーモンドパウダー、いりごまを入れ、混ぜる。

  5. 5

    うずら卵を入れ、混ぜ、6等分にする。

  6. 6

    底面からトップまで2cm位の山形にする。これを6個作る。

  7. 7

    170℃に予熱したオーブンで17分焼く。
    焦げない様、見ていてください。

  8. 8

    トッピングをする。クッキーの粗熱がとれた頃、小さいボールに砕いたホワイトチョコレートとサラダ油を入れ、湯せんする。

  9. 9

    ホワイトチョコレートが溶けたらボールを鍋から出し、クッキーの下の方を残し、ホワイトチョコレートをディップ(⑩の写真参考)

  10. 10

    ホワイトチョコレートの上にみじん切りのオレンジピールを飾る。冷蔵庫でホワイトチョコレートを冷やし固めたら完成♪

コツ・ポイント

このお菓子は1つで結構食べ応えがあるので、6個分となっています。
トッピング用のホワイトチョコレート&サラダ油は、ディップしやすいよう、少し多めになっています。余った分は苺等フルーツにディップすると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cook☆Lily
Cook☆Lily @cook_40220163
に公開
●京都在住。簡単系、ヘルシー系、その他色々作っていますが、見た目もきれいな料理を心がけています。よろしくお願いします(^^) ●時々レシピを変更しています。恐れ入りますがお作りになる前にご確認下さい。m(_ _)m●現在、ブログを休止しています。
もっと読む

似たレシピ