「バレンタイン用米ぬかクッキー」

三行レシピ @cook_40067950
ビタミン・食物繊維・抗酸化作用のある米ぬかを利用したバレンタイン用クッキーです。
チョコレートが苦手な方にもお勧めです。
このレシピの生い立ち
何時も玄米を精米器で七分づきにしているので米ぬかが余ってきます。ぬか床などにも使いますが、米ぬかの健康パワーが高いのに注目してクッキーにしました。チョコレートは使わずブルーベリージャムを使っているのでチョコの苦手な人にも好評です。
「バレンタイン用米ぬかクッキー」
ビタミン・食物繊維・抗酸化作用のある米ぬかを利用したバレンタイン用クッキーです。
チョコレートが苦手な方にもお勧めです。
このレシピの生い立ち
何時も玄米を精米器で七分づきにしているので米ぬかが余ってきます。ぬか床などにも使いますが、米ぬかの健康パワーが高いのに注目してクッキーにしました。チョコレートは使わずブルーベリージャムを使っているのでチョコの苦手な人にも好評です。
作り方
- 1
米ぬかはフライパンで焦げないように、サラサラになるまで(10分程度)乾煎りする
- 2
ボールに米ぬか・ふるった薄力粉・砂糖・塩・油・ジャムを加え泡だて器で混ぜ、手でまとまるぐらいの軟らかさ水で調整する
- 3
3等分位にし、ラップで包み冷凍庫で10分程度生地を休ませる
- 4
3ミリ程度に伸ばし、型で抜き、天板に並べる
- 5
スライスアーモンドを飾り170~180℃のオーブンで10~12分焼く
- 6
焼きあがればオーブンから出し、そのまま天板が冷めるまで置く
コツ・ポイント
粉類を泡だて器で混ぜた後は、手で混ぜやや硬めに煮水で調節する。
ジャムの水分で水は加減する。(10cc~15cc)
似たレシピ
-
-
-
疲労回復に!アイスクッキーサンド 疲労回復に!アイスクッキーサンド
市販のアイスにジャムとヨーグルトをプラスして挟むだけ。アントシアニンは抗酸化作用が高く、練習のダメージを和らげてくれます スポチューバーTV -
わんこ用フルーツクッキー・グルテンフリー わんこ用フルーツクッキー・グルテンフリー
バナナ、リンゴ、ベリー類がいっぱい入ったおいしくて抗酸化作用もあるフルーツクッキー!食いつき抜群な犬用の健康おやつです。 PawPawClub -
-
-
-
バレンタインに☆簡単スティッククッキー。 バレンタインに☆簡単スティッククッキー。
サクッとしたクッキーにチョコレートをデコレーションしたバレンタインにぴったりなスティッククッキー。クッキーはビニール袋ひとつで手を汚さずに作れます。お子さんと一緒にデコレーションを楽しむのもオススメです。抜き型不要(包丁で切るだけ)卵不要、バター不要、マーガリン不要レシピの生い立ちチョコレートがお高い…_(:3」∠)_チョコレート少なめでもデコレーションで可愛く仕上がるバレンタイン向けのスティッククッキーを作りました。#バレンタイン2025 ゆぅゅぅ -
バレンタイン♡簡単チョコドロップクッキー バレンタイン♡簡単チョコドロップクッキー
簡単だけど美味しく出来る、チョコ味のクッキーです(^-^)♪バレンタインやおやつにも。チョコ好きな私には堪らな~い♡ Sip☆h -
☆バレンタインクッキー☆ ☆バレンタインクッキー☆
バレンタインデーにハートのクッキーはいかがですか?クッキー生地にはアーモンドプードルが入っているのでサクサク美味しいですよ♪ チョコでかわいくデコレーションしてください。 みっちゃんのぱん -
チョコ嫌いな方に♡あっさりチーズクッキー チョコ嫌いな方に♡あっさりチーズクッキー
今はバレンタイン商戦でチョコレシピが多いですが チョコが苦手とゆう方にあっさりとしたお味のチーズクッキーはいかがですか? マリンベーカリー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20606022