干し椎茸の旨味をプラス!イカと里芋の煮物

香京さん @cook_40103614
従来のイカと里芋の煮物だって美味しいのに、更に干し椎茸の旨味を乗っけると!美味しく無いはずないじゃん٩( 'ω' )و
このレシピの生い立ち
本来ならイカの煮物に干し椎茸は入れないと思うのですが、良い干し椎茸(レシピID 20825079)が出来た&母が椎茸を好きなので試してみたら、従来の物よりンマかった!ので、定番にするべし♪
干し椎茸の旨味をプラス!イカと里芋の煮物
従来のイカと里芋の煮物だって美味しいのに、更に干し椎茸の旨味を乗っけると!美味しく無いはずないじゃん٩( 'ω' )و
このレシピの生い立ち
本来ならイカの煮物に干し椎茸は入れないと思うのですが、良い干し椎茸(レシピID 20825079)が出来た&母が椎茸を好きなので試してみたら、従来の物よりンマかった!ので、定番にするべし♪
作り方
- 1
《下準備》干し椎茸は多目の水で戻し、4等分にカットしておきます。戻し汁は捨てないで!里芋は皮を剥き、一口大に。
- 2
イカは洗った後胴体に指を入れて内臓と皮を剥がし、中を軟骨と一緒に引き抜く。目の下で切り、嘴をつまみ取って下足は3又に切る
- 3
胴体は1センチ幅で輪切りにし(皮が嫌いな方は剥いでから!)下足と一緒に少しの料理酒(材料外)に漬けて軽く洗っておきます。
- 4
鍋に(a)と料理酒を水切りしたイカを入れ、中火で沸騰させる。直ぐにあくとりで2〜3度混ぜ、イカだけボウルにあげて置きます
- 5
鍋に残った灰汁を取り、里芋、戻した干し椎茸と戻し汁を加えて、里芋に竹串がスッと通る迄煮込みます。
- 6
最後に上げて置いたイカを鍋に戻し、1〜2分したら火を止めます。粗熱が取れたら、出来上がり♪
コツ・ポイント
追加の水代わりに旨味が滲み出た干し椎茸の戻し汁を使う事と、出来上がり直ぐを食べないで、少し冷まして味を染み込ませる事でしょうか。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20608145