菜の花ときのこのガーリックバター炒め♪

つぼみ食堂
つぼみ食堂 @cook_40286818

菜の花とガーリックバターの美味しい組み合わせにお好きなきのこを入れて、、、!!パスタにもgood♪
このレシピの生い立ち
いつもは、ほうれん草で作ります(*´꒳`*)! 菜の花が出回る時期には、菜の花でガーリックバター炒めを作るんですが、、♪ 菜の花の苦味がまたいいですよ✨

菜の花ときのこのガーリックバター炒め♪

菜の花とガーリックバターの美味しい組み合わせにお好きなきのこを入れて、、、!!パスタにもgood♪
このレシピの生い立ち
いつもは、ほうれん草で作ります(*´꒳`*)! 菜の花が出回る時期には、菜の花でガーリックバター炒めを作るんですが、、♪ 菜の花の苦味がまたいいですよ✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菜の花(1/2袋) 100g
  2. お好きなきのこしめじ舞茸エリンギなどなど、、、) 計150g位
  3. 鷹の爪 1/2本〜
  4. にんにく 1片
  5. オリーブオイル 小さじ2
  6. バター 大さじ1
  7. 白ワイン 大さじ1
  8. 醤油 小さじ1
  9. コンソメ顆粒 小さじ1/2
  10. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    菜の花は、3㎝ぐらいに切る(茎と葉をわけておく)ニンニクと鷹の爪は、それぞれみじん切りにしておく。

  2. 2

    きのこは適当な大きさに切っておく。(冷凍ミックスきのこ便利です)     レシピID 
    6030481

  3. 3

    フライパンに、オリーブオイルとニンニク入れて火をつける。フツフツしてきたら弱火にして、鷹の爪、菜の花の茎を入れて炒める

  4. 4

    茎がしんなりしたら、火を少し強めきのこ類を炒める。白ワインを入れきのこ類がしんなりしたらバターと菜の花の葉を入れ炒める

  5. 5

    次に、醤油、コンソメを入れて混ぜ合わながら炒める。葉がしんならしたら塩胡椒入れて味を調整してら出来上がり♪

  6. 6

    お好みで、粉チーズかけたりレモンかけてもまた違った味わいで美味しいですよ!

  7. 7

    ☆いちかあかりははさん、ぴろりん88さん☆ (*´꒳`*)沢山あるレシピの中から作って頂きありがとうございます。

コツ・ポイント

ニンニクは、焦がさないように!茎を先に炒めて下さい!お召し上がりになる時に、レモンをかけてもまた違った味わいで美味しくなりますよ!パスタにする時は、 オリーブオイルたっぷりにして、味が薄ければ調味料を足して下さい!コンソメ顆粒は昆布茶でも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つぼみ食堂
つぼみ食堂 @cook_40286818
に公開
好きなこと料理✨自分の舌がレシピな私!大雑把な私がいつかお嫁に行く娘ちゃんのために、好きなことが仕事にできたら!料理記録始めます。大雑把な私は。細かい計量なんかしない!大さじと小さじ、指があればできる料理レシピめざします。私の料理のレシピ投稿スタートです。日々是笑日 私の料理で沢山の人が笑顔になりますように、、、
もっと読む

似たレシピ