鶏もも肉とナスの酢鶏

ごーやmama
ごーやmama @cook_40154207

手が込んでないのに込んでるように見える一品♡酢豚が食べたいけど大変そう〜という時でもあっという間に雰囲気を味わえます!!
このレシピの生い立ち
酸っぱいものが食べたいけど簡単に作りたい!という時に鶏肉とナスのみで作ってみたら十分満足できたのでレシピにしました♪

鶏もも肉とナスの酢鶏

手が込んでないのに込んでるように見える一品♡酢豚が食べたいけど大変そう〜という時でもあっという間に雰囲気を味わえます!!
このレシピの生い立ち
酸っぱいものが食べたいけど簡単に作りたい!という時に鶏肉とナスのみで作ってみたら十分満足できたのでレシピにしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. ナス 2本
  3. 片栗粉 適量
  4. サラダ油 大さじ2〜3
  5. ごま 大さじ1
  6. ☆砂糖 大さじ1
  7. ☆酢 大さじ1〜2
  8. ☆ケチャップ 大さじ1
  9. ☆中濃ソース 大さじ1
  10. ☆しょうゆ 大さじ1
  11. ☆みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    ナスはところどころ皮をむき、乱切りにしたら水に浸けてアク抜きします。

  2. 2

    お好きな大きさに切った鶏肉と水気を切ったナスに片栗粉をつけフライパンに並べます。
    (交互に並べてナスに旨味を♡)

  3. 3

    大さじ2〜3のサラダ油を上から回しかけて中火で焼きます。

  4. 4

    片面がいい色に焼けたらひっくり返し、上からごま油大さじ1を回しかけて裏側を焼きます。

  5. 5

    焼いている間に甘酢ダレ☆を混ぜ合わせておきます。

  6. 6

    鶏肉の中まで火が通ったら甘酢ダレを加えてよく混ぜ合わせてら出来上がりです♪

  7. 7

    余ったら春巻きにしても美味です♡

  8. 8

    *2020.04.18
    『酢鶏』の人気検索でトップ10に入りました!
    ありがとうございます(^^)

  9. 9

    *2020.09.08
    話題入りしました!
    ありがとうございます♡

コツ・ポイント

・最初からごま油で焼くとナスがたっぷり吸い込んでクドい味になりそうなので途中で足しています。
・我が家は酸っぱいものが大好きなので酢は大さじ2にしていますが、調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごーやmama
ごーやmama @cook_40154207
に公開
長野県在住で、2人の子どもの育児に奮闘中のごーやmamaです。美味しいものを食べるのが大好きなので、みなさんの美味しそうなレシピを見るのも大好きです。独学ですが、作ってみて美味しかったもの、家族から好評だったものを載せていきたいと思います♡
もっと読む

似たレシピ