ポテトテルダーラ(スリランカ風ポテト炒め

Nilmini @cook_40142969
スリランカではカレーの副菜として良く食べられています
お酒のつまみにも合います
このレシピの生い立ち
スリランカで教わりました
ポテトテルダーラ(スリランカ風ポテト炒め
スリランカではカレーの副菜として良く食べられています
お酒のつまみにも合います
このレシピの生い立ち
スリランカで教わりました
作り方
- 1
じゃがいもを茹でるか蒸しておく
- 2
玉ねぎを小口切りに切っておく
- 3
フライパンにオイル、マスタードシードを入れて弱火にかけマスタードシードを弾けさせる
- 4
そこにカレーリーフ、玉ねぎ、乾燥した粗めの唐辛子、塩、黒胡椒、じゃがいもを入れて炒め合わせる
- 5
お好みでライム汁を絞って出来上がり
コツ・ポイント
じゃがいもは少し固めに茹でて下さい
モルディブフィッシュ(スリランカの鰹節)があれば入れると旨味が増します。カレーリーフも有れば入れると香りがとても良いです。
似たレシピ
-
-
-
ココナッツとポテトのサブジ(野菜炒め) ココナッツとポテトのサブジ(野菜炒め)
南インドからの友人が良く作っていました。僕の故郷、北インドの料理とは異なりますが、カレー、ダールにも意外と合います。 プラバール -
-
-
インゲンのメルックプラッティ(炒め物) インゲンのメルックプラッティ(炒め物)
とっても簡単、日本の炒め物感覚でできるカレーのお供です。インゲンの他、ビーツや蕪の拍子切りも南インドの定番です♪ アンナプルナカオリ -
-
-
南インド風キャベツ・人参炒め~ポリヤル 南インド風キャベツ・人参炒め~ポリヤル
南インドのココナッツ風味の野菜炒めです。マスタードシードやチャナダール、カレーリーフ、ココナッツの香りのやさしい味わい。 gingamom -
-
南インドのビートルート炒め(トーレン) 南インドのビートルート炒め(トーレン)
ビートルートの甘みとグリーンチリのピリ辛が良く合います。日本では馴染みが薄いですが、ケララ州では定番の料理です。クマラン
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20688264