いんげんの肉巻き

るいるいキッチン @cook_40249907
お弁当に、夜ご飯に、巻いて焼くだけ、タレも計って混ぜなくてもいいので楽チン。ウインナーやちくわに巻いても美味しいです。
このレシピの生い立ち
そのまま炒めても美味しいですが、巻くことで何となく手をかけた感を出したくて(^^)
いんげんの肉巻き
お弁当に、夜ご飯に、巻いて焼くだけ、タレも計って混ぜなくてもいいので楽チン。ウインナーやちくわに巻いても美味しいです。
このレシピの生い立ち
そのまま炒めても美味しいですが、巻くことで何となく手をかけた感を出したくて(^^)
作り方
- 1
冷凍いんげんを解凍します。3本にまとめ、豚バラを端から巻きます。
- 2
フライパンに並べ、弱火で少しずつ転がして焼きます。全体に少し焼き目がついたらアルミホイルで蒸し焼きにします。
- 3
全体に火が通ったら、アルミを外し、出た水分をキッチンペーパーで拭き焼き肉のタレと砂糖を加え弱火で絡ませます。
コツ・ポイント
蒸し焼きの後はタレが薄くならない様に余分な水分をとるのがオススメです。焼き肉のタレに砂糖を加えるととろみがつきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20694112