鶴首カボチャのポタージュ

クック3TLCOH☆
クック3TLCOH☆ @cook_40239518

皮ごとイケて、ファーマーズマーケットなどで安価で手に入る、日持ちがいいのが鶴首カボチャの長所だと思います。
このレシピの生い立ち
ファーマーズマーケットで安く売っていたので試しに買って以来、見つけるたびに買ってこのポタージュにしています。

鶴首カボチャのポタージュ

皮ごとイケて、ファーマーズマーケットなどで安価で手に入る、日持ちがいいのが鶴首カボチャの長所だと思います。
このレシピの生い立ち
ファーマーズマーケットで安く売っていたので試しに買って以来、見つけるたびに買ってこのポタージュにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶴首カボチャ(バターナッツ) 中1コ
  2. 約500cc
  3. ブイヨン(キューブ) 2コ
  4. 牛乳 約500cc

作り方

  1. 1

    カボチャはヘタなどの硬い部分、タネを取り、一口大に切る。

  2. 2

    水とブイヨンでカボチャが柔らかくなるまで煮る。(10分程度。①で小さめに切ると時短になる。)

  3. 3

    牛乳を入れて沸騰するまで煮る。

  4. 4

    火を止めてハンドブレンダーなどでカボチャを潰す。

コツ・ポイント

仕上がりザラっとした感じが嫌な場合は①で皮を剥くといいです。
芋やカボチャは少し置いた方が甘味が増して美味しくなります。
材料の量はお好みで!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック3TLCOH☆
クック3TLCOH☆ @cook_40239518
に公開

似たレシピ