筍のお吸い物☆

ジビエ大好き☆
ジビエ大好き☆ @cook_40303785

簡単に作れて春の味覚☆
このレシピの生い立ち
筍ご飯の余った筍で作りました☆

筍のお吸い物☆

簡単に作れて春の味覚☆
このレシピの生い立ち
筍ご飯の余った筍で作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 筍(下処理済み) 60g
  2. わかめ 少量
  3. ネギ 1/2本
  4. 大さじ1
  5. 醤油 小さじ1~2
  6. ひとつまみ
  7. 和風だし 小さじ1/2
  8. 400cc

作り方

  1. 1

    筍は5mm程度の薄切り、わかめは食べやすい大きさに切る。ネギも小口切りにする。

  2. 2

    水に酒、醤油、塩、和風だしを入れて煮立たせる。筍、わかめを入れて最後にネギも加える。

  3. 3

    及川真愛弥さん、つくれぽありがとうございます!初つくれぽ嬉しいです☆

コツ・ポイント

下処理済みの筍があればすぐできます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジビエ大好き☆
ジビエ大好き☆ @cook_40303785
に公開
調理師免許ありマス☆食べられるものは全部食うがモットー☆
もっと読む

似たレシピ