ガスパチョ☆ 簡単 シンプル【定番】

こどものキッチン☆ @cook_40322912
夏の定番ガスパチョ☆旬の夏野菜をたっぷり摂れる元気になるスープ!さっぱりしていて食欲のない暑い日にもおすすめです☆
このレシピの生い立ち
暑くて食欲のないときでも、お日様を浴びた野菜の力を頂き元気になれるガスパチョ☆簡単にできる夏の定番です。本当はトマトの皮もパプリカの種もすべて粉砕するジューサーで作りたいです〜。
ガスパチョ☆ 簡単 シンプル【定番】
夏の定番ガスパチョ☆旬の夏野菜をたっぷり摂れる元気になるスープ!さっぱりしていて食欲のない暑い日にもおすすめです☆
このレシピの生い立ち
暑くて食欲のないときでも、お日様を浴びた野菜の力を頂き元気になれるガスパチョ☆簡単にできる夏の定番です。本当はトマトの皮もパプリカの種もすべて粉砕するジューサーで作りたいです〜。
作り方
- 1
お鍋に湯を沸かし、トマトの皮を湯むきする。
飾り用にパプリカとキュウリの一部を2ミリ角に切っておく。 - 2
パンは分量外の水に浸し、手で絞る。
野菜はざく切りにしてミキサーに入れる。 - 3
ミキサーでよくよく混ぜる。オリーブオイルと水か、急ぐときは氷を入れ、ビネガーと塩で味を調える。頂くまでよく冷やす。
- 4
グラスに盛り付けて、飾り野菜とオリーブオイル(分量外)をスプーンで回してかけて仕上げる。
- 5
パンは他のものでも大丈夫です。ワインビネガーがあると味わいが違います。オリーブオイルもそのままで美味しいものを。
コツ・ポイント
家庭用に作っているので、漉しておりません。よくミキシングした方が美味しいです。作ってから冷やす時間が1時間でもあったほうが味の馴染みがよいように思います。
似たレシピ
-
-
簡単☆極旨!夏の定番ガスパッチョ 簡単☆極旨!夏の定番ガスパッチョ
あまり食欲がない時にぜひ!たっぷりの野菜をミキサーで混ぜるだけ!冷たい食べるスープといった感じで野菜補給にもオススメ! FunCooking!! -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20762445