お弁当も◎萌え断梅渦巻ぐるぐるロールカツ

優佳様
優佳様 @cook_40153012

ぐるぐるの渦巻模様がかわいいロールカツです!
梅が入っているのでお弁当にもぴったり!!
このレシピの生い立ち
お友達から、見た目も可愛く、味も美味しいお弁当おかずを教えて欲しいというリクエストをよく頂くので

お弁当も◎萌え断梅渦巻ぐるぐるロールカツ

ぐるぐるの渦巻模様がかわいいロールカツです!
梅が入っているのでお弁当にもぴったり!!
このレシピの生い立ち
お友達から、見た目も可愛く、味も美味しいお弁当おかずを教えて欲しいというリクエストをよく頂くので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6つ分
  1. 薄切り豚肩ロース 12枚
  2. 海苔 肉に合わせて(大を5〜6枚?)
  3. 梅肉チューブ 適量
  4. 溶き卵 1〜2個(適量)
  5. 小麦粉 適当
  6. パン粉 適当
  7. 揚げ油 適当

作り方

  1. 1

    薄切り肩ロースを2枚、自分から見た時に縦長になる様つなげて(少し重ねて)置きます
    一枚の長い肩ロースみたいな感じにします

  2. 2

    そこに梅肉チューブを塗ります※裏は塗らなくてOK

    さらにその上に肉の幅に合わせた海苔を全面にきっちりのせます

  3. 3

    手前からキツめに巻き巻きします

    それができたら、トンカツの要領で、溶き卵→小麦粉→パン粉をつけましょう

  4. 4

    あたたまった油に、ロールカツを入れて、弱火で10分じっくり火を通します
    仕上げは強火にし、カラッとキツネ色にしたら

  5. 5

    完成!!!

  6. 6

    完成した素敵なお料理は是非
    【 #優佳様のごはんつくれぽ 】
    でSNSに載せてね!
    投稿みてますありがとうございます^^

コツ・ポイント

梅は、梅肉チューブを買ってくると、味も付くし塗りやすいし楽です!!

肉を重ねる時は、自分から見た時に手前になる肉をまず置き、奥になる2枚目の肉を1枚目の上に少し重なるように置きます。そうすると、巻いた時に、剥がれません!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
優佳様
優佳様 @cook_40153012
に公開
独学で調理師免許取得しました♥ 皆様からのつくれぽに返信コメントはしていませんが、ごはんを美味しいと言ってくれて つくれぽ まで送ってくれる方々は皆大好きです!!!皆に幸あれ!!(∪ •ᴗ•∪ ) 因みによく聞かれるのですが、クックパッドにいくら私の素敵なレシピを載せようが私にお金は入りません。笑
もっと読む

似たレシピ