しっとりホロホロとろける煮豚&半熟煮玉子

竜太郎の嫁 @cook_40301669
最初に塩分を加えずしっかり下茹ですることで柔らか〜いトロトロの煮豚になります!
調味料の増減でご家庭の味に整えて下さい!
このレシピの生い立ち
色々試してやっとこのレシピに落ち着きました。80代の夫の母も大好物です♡
しっとりホロホロとろける煮豚&半熟煮玉子
最初に塩分を加えずしっかり下茹ですることで柔らか〜いトロトロの煮豚になります!
調味料の増減でご家庭の味に整えて下さい!
このレシピの生い立ち
色々試してやっとこのレシピに落ち着きました。80代の夫の母も大好物です♡
作り方
- 1
肉をフォークでブスブスして砂糖(分量外)をすり込む。
フライパンに薄く油をしいて肉の全面を焼き締める。 - 2
シンクのお湯で流す。
- 3
圧力鍋に肉・肉がかぶる量の水・酒・潰したにんにく・皮付き生姜・ネギの青いところを入れる。
- 4
高圧で20分。ピンが下がるまで放置。
- 5
フライパンに水・醤油・みりん・酒・オイスターソース・鶏ガラスープの素を入れてタレを作る。フライパンで煮てもよし⑥でもよし
- 6
粗熱が取れたらジップロックに肉とタレを入れて冷蔵庫で冷やす。
- 7
冷えたら固まった脂を取り除き、タコ糸を切り肉をカットする。
- 8
半熟ゆで卵を作っておく。(茹でたら氷水に取り火が入りすぎないようにしてから殻を剥く)
- 9
煮豚のタレをボウルなどに入れてレンジで加熱し沸かす。
- 10
ジップロックにゆで卵を入れて、熱々のタレを入れて空気を抜き冷蔵庫に入れて漬ける。
- 11
食べるときに食べる分をお皿に移し、レンジで軽く温めてお召し上がりください!
コツ・ポイント
お箸で切れる、食べたらホロホロとろける煮豚です!
似たレシピ
-
-
-
半熟煮卵 煮豚《チャーシュー》と 半熟煮卵 煮豚《チャーシュー》と
ラーメンやお酒のおつまみに茹で卵の殻が便利グッズを使うと簡単に剥けました煮豚チャーシューID21229239と一緒に はやくもひろこ -
-
チャーシュー煮豚★正月お節おもてなし弁当 チャーシュー煮豚★正月お節おもてなし弁当
柔らかい煮豚を作るには秘密があります調味料を先に入れると固くなります失敗すると悲し~何度も作ってコツがわかりました 元外交官夫人のレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20787635