たまごクッパ(スープ)

yumi3030
yumi3030 @cook_40193876

さらっと食べたい朝食に、ピッタリのスープ☆ご飯と一緒に♪
このレシピの生い立ち
朝はさら~と食べたいけど、お昼迄腹持ち良い汁物を食べると、丁度良い私だから、スープを簡単に作りたくて。

たまごクッパ(スープ)

さらっと食べたい朝食に、ピッタリのスープ☆ご飯と一緒に♪
このレシピの生い立ち
朝はさら~と食べたいけど、お昼迄腹持ち良い汁物を食べると、丁度良い私だから、スープを簡単に作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 500ml
  2. 鶏だし等(キューブ鍋の元でも) 5g
  3. 人参(薄く) 3cm長(好きなだけ)
  4. 塩(塩麹でも) 小匙1
  5. 豆もやし 1/2袋
  6. 長ねぎ(薄く) 3cm長(好きなだけ)
  7. 小葱(小口切り) 適量
  8. 刻みのり 適量
  9. 胡麻 適量
  10. 胡麻 お好みで
  11. 醤油 ひと回し
  12. 溶き卵 1個
  13. 白菜(芯は細切り) 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水、だし、白菜の芯、人参を入れ、沸騰したら、塩(麹)、豆もやし、白菜の葉を入れる。

  2. 2

    再沸騰したら、長葱と溶き卵を回し入れ、沸騰したら、出来上がり。

  3. 3

    器に盛り、青ねぎや小葱・白胡麻・刻み海苔を飾り、ご飯と供に提供で完成。

  4. 4

    お刺身の残りを1~2枚入れても、美味しい。
    キャベツとご飯を入れて、雑炊にも。

コツ・ポイント

溶き卵を回し入れ、沸騰迄待つ。
かき混ぜて、とろとろ卵スープでもOK♪
野菜は薄切りで、茹で時間短縮☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yumi3030
yumi3030 @cook_40193876
に公開
自己流でお菓子作りを初めて35年。早起きの為、ストレス解消に朝、パンやケーキを作っています。息子のアレルギーも減り始め、ちょっとずつ、レシピを改良。子供と職場の子が、味見してくれま~す♪
もっと読む

似たレシピ