我が家のきんぴらごぼう

みぽぽ37
みぽぽ37 @cook_40334715

定番のきんぴらごぼうは冷凍物でなく土付きの物を使うと美味しいてす。

このレシピの生い立ち
主人の実家で採れたごぼうをもらいました。サイズは不揃いですが やっぱり美味しいです。1番好きな食べ方のきんぴらごぼうを作りました。

我が家のきんぴらごぼう

定番のきんぴらごぼうは冷凍物でなく土付きの物を使うと美味しいてす。

このレシピの生い立ち
主人の実家で採れたごぼうをもらいました。サイズは不揃いですが やっぱり美味しいです。1番好きな食べ方のきんぴらごぼうを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ごぼう      短い物 3本分
  2. にんじん      1/4本
  3. サラダ油 少量
  4. ○砂糖 小さじ2
  5. ○濃口醤油 大さじ1
  6. ○料理酒 大さじ1
  7. ○みりん 大さじ1
  8. 味付塩こしょう 3振り
  9. 味の素 3振り
  10. ごま 大さじ1
  11. 七味唐辛子  無くても良い 2振り
  12. 白ごま     適量 お好みで

作り方

  1. 1

    ごぼうをささがきます。手順は私のレシピをご覧下さい。レシピID:20803030

  2. 2

    ごぼうを水から茹で沸騰してから更に中火で約5分間茹でます。

  3. 3

    茹でたらザルに湯切りします。

  4. 4

    冷めたらタッパーに入れます。約1週間保存出来ます。

  5. 5

    今回は保存していたごぼうを使います。

  6. 6

    にんじんを千切り、ベーコンを細切りします。

  7. 7

    にんじんはラップをかけて500wのレンジで約1分加熱します。

  8. 8

    フライパンに少量油を引き❹のごぼうと❻のにんじんとベーコンを炒めます。中火で約5分間

  9. 9

    全体的にしんなりして来たら○の調味料で味付けします。味付塩こしょうと味の素は味を見て加減して下さい。

  10. 10

    約5分間そのまま炒めます。仕上げにごま油を垂らします。お好みで七味唐辛子を振って下さい。

  11. 11

    出来立てでなく 蓋をして暫く置くと味が馴染んで美味しくなります。

  12. 12

    器によそい白ごまをかけます。

  13. 13

    今回は調味料を先に合わせましたが
    いつもは目分量で直接フライパンで味付けしています。

  14. 14

    その場合は砂糖を入れてから醤油を加えます。

コツ・ポイント

ごぼうは下茹でしておくと炒めた時に加熱ムラになりません。にんじんもレンジで下茹でしているので早く調理出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぽぽ37
みぽぽ37 @cook_40334715
に公開
暇さえあればクックパッドのアプリを見ている私。今日は何を作ろうかなぁと考えるのが楽しいです。皆様のレシピのおかげで料理をするのが好きになりました。基本家にある物だけで作るので勝手にアレンジする時もあってすみません。こんな私ですがレシピやつくれぽを通して仲良くして頂けると嬉しいです。yukarin222ちゃんは私の可愛い姪っ子です。
もっと読む

似たレシピ