タチウオのしゃぶしゃぶ

テマエマツリ川村
テマエマツリ川村 @cook_40284406

獰猛さとは裏腹に上品な味の白身魚タチウオのしゃぶしゃぶです。締めは雑炊か素麺か、、、悩みますね。
このレシピの生い立ち
綺麗な皮を残したい+噛みきれないのは嫌+火を通しすぎたくない+さっぱり+作るの簡単=しゃぶしゃぶでしょ、というわけで。

タチウオのしゃぶしゃぶ

獰猛さとは裏腹に上品な味の白身魚タチウオのしゃぶしゃぶです。締めは雑炊か素麺か、、、悩みますね。
このレシピの生い立ち
綺麗な皮を残したい+噛みきれないのは嫌+火を通しすぎたくない+さっぱり+作るの簡単=しゃぶしゃぶでしょ、というわけで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. タチウオ 1本(指3本サイズ)
  2. 長ネギ(軟白ねぎ) 1本
  3. 和風ふりだし 2パック

作り方

  1. 1

    船に乗りタチウオを釣ってきます。今回もドラゴンは釣れず。1番の引きは45cmもある巨大な鯖でした、、、

  2. 2

    頭とお腹を落として3枚おろしに。ステンレス製3徳包丁での大名おろしが楽チン。

  3. 3

    削ぎ切りにしてお皿に並べます。

  4. 4

    長ネギを切ります。軟白ねぎを使ってみました。

  5. 5

    タチウオの骨が勿体無いので出汁を取ってみました。

  6. 6

    味付けは塩味のついた出汁パックで。

  7. 7

    準備はできました。

  8. 8

    ネギを浮かべ

  9. 9

    タチウオをしゃぶしゃぶしてネギと一緒に。

  10. 10

    美味しいお酒と共に。

コツ・ポイント

切るだけ、調味もなし、で、簡単&本格的な感じに。お刺身の余りなんかでも良さそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
テマエマツリ川村
に公開
プライベートではフィッシングをしつつ、仕事ではフィッシングと戦っています。。関東の釣魚の料理を中心に載せて行きたいと思います、、、がなかなか釣りに行けていません。
もっと読む

似たレシピ