ふすまパン よもぎ 発酵あんこ入り

★*to*★
★*to*★ @cook_40339845

富澤商店 ふすまパンミックス使用
よもぎ 発酵あんぱん☆ 低糖質
このレシピの生い立ち
パン作りはいつもふすまミックス!!

ふすまパン よもぎ 発酵あんこ入り

富澤商店 ふすまパンミックス使用
よもぎ 発酵あんぱん☆ 低糖質
このレシピの生い立ち
パン作りはいつもふすまミックス!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小8個分
  1. ふすまパンミックス 150g
  2. よもぎ 15g~
  3. 牛乳or豆乳or水 130ml程度 調整必要
  4. 1個
  5. ドライイースト 3g
  6. ラカントか砂糖 大さじ1
  7. 小さじ1/3
  8. オイル バターなど 10g〜今回ココナッツオイル使用
  9. 発酵あんこ 適量

作り方

  1. 1

    ☆よもぎ
    ペーストかパウダー等
    ☆発酵あんこ
    小豆と米麹のみ、砂糖不使用の手作りあんこです。

  2. 2

    材料は常温に。
    牛乳は40度くらいに温めて。
    卵はといて、少量つや出し用に取っておく。

  3. 3

    ふすま粉、よもぎ、砂糖、ドライイーストをボウルに入れ、ドライイースト&砂糖に向けて、牛乳をかけて、ふやかし全体に混ぜる。

  4. 4

    ふすまミックスは水分を一気に吸い込みやすいので、固すぎないように気持ち水分多めにしてます。
    調整ください。

  5. 5

    ある程度まとまれば
    オイルと塩を混ぜて、
    手でこねる!!
    表面がつるつるになるまで。
    10分くらい~

  6. 6

    こねたらまとめて
    布巾をかけて、
    発酵40度で30分~
    2倍に膨らめばOK

  7. 7

    ガスを軽くパンチで抜いて~
    8等分にして、
    丸めて、布巾をかけて10分休ます。

  8. 8

    あんこを包んで、
    お好きに成型ください。。

  9. 9

    また布巾をかけて
    40度で発酵30分~

    オーブン180度余熱
    表面につや出しの卵を塗って~
    14分くらい焼く。

コツ・ポイント

ふすまミックスは水分気持ち多めがコツ。
緩すぎたら粉を入れて調整ください。。
固い生地だと膨らみませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★*to*★
★*to*★ @cook_40339845
に公開
1人暮らしでも野菜をいっぱいヘルシーに食べたい。。ベランダ菜園発酵食品パン作り干し野菜作りにハマってます。。
もっと読む

似たレシピ