市販の素で。豚軟骨のトマト煮

くちかーざ @cook_40034746
豚軟骨の食感がたまらない。市販の素を使って色々な夏野菜でアレンジして!
このレシピの生い立ち
市販の素で楽を。時間がかかりますが、本格的一品に。
市販の素で。豚軟骨のトマト煮
豚軟骨の食感がたまらない。市販の素を使って色々な夏野菜でアレンジして!
このレシピの生い立ち
市販の素で楽を。時間がかかりますが、本格的一品に。
作り方
- 1
豚軟骨を沸騰したお湯で約2分茹でて、ざるに取る。水で汚れを洗い流す。
- 2
圧力鍋に軟骨と、かぶるくらいの水を入れて蓋をする。
- 3
火にかけ、おもりから蒸気が出始めたら弱火にして高圧で40分加圧する。40分後、火を止め、自然冷却。
- 4
この間にゆで卵を作っておく。
- 5
まだ軟骨が硬そうなら、再び蓋をして、高圧1分後、自然冷却。(好みの食感まで繰り返す)
- 6
パプリカを一口大、鷹の爪は種とわたを取る。
- 7
フライパン(鍋)に豚軟骨、パプリカ、ゆで卵、鷹の爪、市販のソースを入れて、約10分煮る。
- 8
塩コショウで味をととのえる。あれば粉末バジルをふりかける。
コツ・ポイント
鷹の爪はなくてOK。タバスコや粉チーズをかけても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ホエイ消費に!豚軟骨のピリ辛トマト煮 ホエイ消費に!豚軟骨のピリ辛トマト煮
ホエイ&炊飯器パワーで軟骨も柔らかく食べやすい♪少し時間はかかるけど、沢山作ってパスタやチーズ焼き等色々アレンジ可能。 あさくり -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20828047