かんたん酢できのこのマリネ 作り置き 夏

ずぼらで美味しい☆ @cook_40292360
温かくても冷たくても美味しいのでお弁当にもいいです。お酒のおつまみにもなります。ピザのトッピングにも。
このレシピの生い立ち
いつも作っているメニューなのですが、計るの面倒だな…と思い、かんたん酢なら使う材料が似てるので、かんたんにできるなと思いました。
酸っぱさがまろやかなので、お酢を足しました。
酸味の強弱はお好みで。
かんたん酢できのこのマリネ 作り置き 夏
温かくても冷たくても美味しいのでお弁当にもいいです。お酒のおつまみにもなります。ピザのトッピングにも。
このレシピの生い立ち
いつも作っているメニューなのですが、計るの面倒だな…と思い、かんたん酢なら使う材料が似てるので、かんたんにできるなと思いました。
酸っぱさがまろやかなので、お酢を足しました。
酸味の強弱はお好みで。
作り方
- 1
お好みのきのこ4パック
今回はしいたけ、エリンギ、しめじ、まいたけ - 2
フライパンにエリンギ、しめじ、まいたけは手で割いて入れていく。
しいたけはスライスに。
しめじは袋ごと石づきを切ればラク - 3
オリーブオイル大さじ3をまわしかけ、ガーリックパウダー(あればでOK)をかけて、炒める。ピリ辛にする場合は鷹の爪を。
- 4
きのこの水分がなくなるまで炒める。1/3くらいのボリュームになります。
- 5
かんたん酢100mlを入れ、水分が少なくなるまで炒めます。
お酢大さじ1としょう油小さじ1を入れ、混ざったら出来上がり - 6
酸っぱいのが苦手な方は、お酢入れなくても大丈夫です。
お酢好きの人は大さじ2入れても。
お好みの酸味で。 - 7
おつまみにする場合は、しっかりとガーリックを効かせてください。
彩りを入れるなら炒める時にパプリカなどオススメ。
コツ・ポイント
きのこの水分をしっかりと飛ばすことで、味がよく染み込みます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20837032